こんにちは。

タッキーですメガネ

 

今回はロジックキッズラボの講師陣の紹介をします!

 

---------------------

【所長 かず兄先生】

我らがロジラボの代表!

普段は大学や専門学校等の教育機関でゲームクリエイターの育成をされています!

 

何を隠そう僕も元々かず兄の教え子なんです爆  笑

 

もともとゲーム業界の第一線で活躍されていましたので、とにかくゲームの事、業界の事に詳しい!!

お友達も世界的に有名なゲームに携わったデザイナーさんや、プログラマーさんが多く、とても羨ましいですチュー

 

今は任天堂Switchとスマホでリリース予定のゲームの監修も行っています。

 

また、ロジラボでも使用している教材の開発責任者でもあり、どうしたら子ども達にわかりやすくプログラミングを教えれるのかを考えているマルチプレイヤーです!!

 

ちなみにかず兄は抹茶が好きですお茶

 

---------------------

【教室長 タッキー】

そう、僕です!

 

出身は和歌山県の山奥、自然豊かな場所で生まれ育ちました。

高校の時はバスケ部に入っており、アルバイトでカヌーのインストラクターをしていました。

 

そして、大阪には大学に進学する際に出てきました。

ゲーム関係の会社に就職しようかと思っていた時、かず兄に「うちへ来ないか。」と強制連行ヘッドハンティングされ、ロジラボに所属するようになりました。

かず兄、あの時に声を掛けてくれてありがとうございます。

 

教室の運営だけでなく、プログラミング教材にも携わっており、主に動画を作っていますグッ
 
ちなみに、炭水化物が大好きですおにぎり
 
---------------------
 
【副教室長 ひさ兄先生】
元教室長。
僕が下剋上を果たしましたニヤリ・・・冗談ですあせる
 
ひさ兄は僕たちが作ったプログラミング教材を世界中に提供/フォローする業務をメインにしており、僕が一人前になったので教室長を代わりました。
 
現在はコロナ禍ですのでほぼ事務所にいてますが・・・良くオンラインで色々な方とお話しをされています。
 
驚いたのは、僕たちが作った教材が北は北海道、南はオーストラリアまで、150教室以上、3,000人以上の生徒に使っていただいているようです!!
ひさ兄、事務所で毎日プラモとマイクラしているだけじゃないんですね。
 
ちなみに、コーヒーが好きなようですコーヒー
 
---------------------
 
【スタッフ まえまえ先生】
僕とめちゃめちゃ似ていますガーン
 
違いは・・・マスクの色です
僕は青色、まえまえ先生は赤色のマスクをしていますので注意して見て下さいグッ
 
僕に似ているまえまえ先生ですが、彼はめちゃめちゃ優秀なプログラマーさんです。
 
かず兄先生が今作っているゲームもまえまえ先生がプログラマーとして参加しています照れ
 
ちなみに、トマトが好きでなようですサラダ
 
---------------------
 
以上、4名が講師となっています!
 
よろしくお願いしまーす爆  笑