発表!「サザエさん」において波平がカツオに対して、「系統的脱感作」を活用していました! | ~学びと遊びのコラボレーション~大魔道士的家庭教師logicの航海日誌

~学びと遊びのコラボレーション~大魔道士的家庭教師logicの航海日誌

茨城県在住のプロ家庭教師こと大魔道士的家庭教師・logicです☆「勉強というマイナスイメージがあるものをいかに面白くできるか?」というテーマプラス、人生を面白おかしく生きる知識、知恵を追及しています☆キーワードは“冒険”、“コラボレーション”!

※2018年2月25日、行動科学&行動習慣ブログ、更新


サザエさんの中で見つけた行動科学の具体的事例です☆
波平さんはただ怒鳴るだけのガミガミオヤジではなかった!
そんな事が分かって驚きました!

サザエさんを通して心理学用語でもある
「系統的脱感作」
という用語を知るいい機会になると思います♪

続き⇒ http://logicanabehavior.seesaa.net/article/423425611.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など

~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic

HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter

☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html

メール
logicreator@yahoo.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━