記念すべきアメブロで書いた記事を披露しちゃいます☆ | ~学びと遊びのコラボレーション~大魔道士的家庭教師logicの航海日誌

~学びと遊びのコラボレーション~大魔道士的家庭教師logicの航海日誌

茨城県在住のプロ家庭教師こと大魔道士的家庭教師・logicです☆「勉強というマイナスイメージがあるものをいかに面白くできるか?」というテーマプラス、人生を面白おかしく生きる知識、知恵を追及しています☆キーワードは“冒険”、“コラボレーション”!

たまにはアメブロからもきちんとした記事を書いちゃいます☆

 

私、去年2016年から地道にアメブロのブログ活動を再開しました!
アメブロ以外のブログ・ファンブログで2014年を皮切りに開始したファンブログのURLが去年2016年からツイッターで貼り付けられなくなってしまい

 

「最大のピンチ!今や1000人を超えるフォロワーさんがいるのに、その人たちに読んでもらえないのかよぉ!」

 

と当時は焦っておりました!

 

でも、しばらくしてから

 

「待てよ!自分、長年放置状態のアメブロがあるではないか!アメブロのURLはツイッターからも発信できるし、このファンブログで書いた記事をアメブロで紹介すればいいじゃないか!」

 

と思ってアメブロを再開したのです!

 

その結果、放置していたこともあってアクセスが毎日10~20しかなかったのに、今では100アクセスが当たり前になりつつあります!
 

ファンブログを利用しててこう言っては悪いかもしれませんが、アメブロはブロガーさんと交流がしやすいです☆


読者登録はこのファンブログでもありますが、アメンバーに類する機能はないですしね。

 

去年から再開したアメブロ♪
~学びと遊びのコラボレーション~サプライズ家庭教師logicの航海日誌
http://ameblo.jp/logicreator/

このアメブロで記念すべき第1回目に書いた記事を久しぶりに読んでて懐かしくなってました♪
それなのでその記念すべきアメブロの第1回目の記事公開☆
http://ameblo.jp/logicreator/entry-10301378670.html

 

実はこのアメブロは英語専用のブログでした!
他のブログで国語ブログ、歴史ブログとか色々と作っておりました!
そして、見事に挫折しました!(笑)

でも、そんな私が今では
 

英語ブログ
http://fanblogs.jp/logicskj/
日本史ブログ
http://logic-jap-history.seesaa.net/
現代文ブログ
http://fanblogs.jp/logicgenbungoku/
古典ブログ
http://logic-kotenkotenpan.seesaa.net/

 

と運営しているなんて我ながら成長したなぁ!と自分を褒めたくなってます♪
学校の科目だけでなく、

 

行動科学ブログ
http://logicanabehavior.seesaa.net/
能力開発ブログ
http://fanblogs.jp/logicmemory/

 

とやっている事が信じられませんよ♪

と言っても、まだブログ投稿のバランスが整っていないので、それを整えるのがまだ課題ですけどね!
そんな訳でまだ今よりも全然未熟だった頃の私を敢えて披露する意味で書き残しておきます♪