Fw:【logic’s航海日誌】vol.027「ABCモデルのシフト、再び好例発見」 | ~学びと遊びのコラボレーション~大魔道士的家庭教師logicの航海日誌

~学びと遊びのコラボレーション~大魔道士的家庭教師logicの航海日誌

茨城県在住のプロ家庭教師こと大魔道士的家庭教師・logicです☆「勉強というマイナスイメージがあるものをいかに面白くできるか?」というテーマプラス、人生を面白おかしく生きる知識、知恵を追及しています☆キーワードは“冒険”、“コラボレーション”!

【logic’s航海日誌】vol.027「ABCモデルのシフト、再び好例発見」

2013.07.19(金)



まいどおおきにです☆☆☆


ロジック@サプライズ家庭教師です☆


最近、又もや行動科学マネジメントに繋がる面白い情報を見つけたのでメルマガ発刊いたします☆

まずは見てほしい動画があります。
http://www.youtube.com/watch?v=2lXh2n0aPyw&sns=em


知っている人は知っている、階段とエスカレーターがあるけど、ちょっとしたアイディアで何と、エスカレーターよりも階段を利用する人の比率を上げてしまうのです☆


階段にピアノをコラボレーションした!!!


ただそれだけの事で!!!


これなんかは行動科学マネジメントで言うと、ABCモデルを変えたという事になります。

ABCモデルとは?

A→先行条件

B→行動

C→結果


例)
A→お腹が減った

B→食事をする

C→お腹が満たされていい気分☆


行動の後に、嬉しい結果が待っていたら人は誰に言われなくてもその行動を繰り返すという事です☆
このピアノ階段の事例は、

A→上まで行きたい

B→階段で移動

C→疲れた

「階段で移動」という行動の後に待っている結果が望ましくないものだから、あまり人は階段を利用したがらない!

けど、ピアノをコラボレーションしたら、

A→上まで行きたい

B→階段で移動

C→ピアノの音がして面白い♪


という風に変化したから、階段を利用する人が増えたという訳です。


この動画に今年の4月に友人のお陰様で知り、そこから

「勉強も含めて、面倒くさい!できればやりたくない!と思うことをこのピアノ階段みたいにシフトするにはどうしたらいいのか?」


と色々と試行錯誤しています!


そしたら昨日、以前私の元教え子が面白い動画を教えてくれたのを思い出しました!


もう一つ、見てほしい動画こちらです☆
http://www.youtube.com/watch?v=0M_HYJLn3Fc&sns=em

見ていただくととても面白いものですが、なんと掃除をしながら”ダンス”をやってしまうのです!


その元教え子が、ブレイクダンスなるものをやっているので、その名残でこういうのを見つけたのです。


掃除と言ったら基本的には面倒くさい、できればやりたくないものだと思います。(私もその一人です(苦笑)「整理収納アドバイザー2級」取ったのにぃ!(οдО;))


でも、ダンスしながら掃除をしているこの動画のダンサーは楽しそうに掃除をしているのが伝わってくると思います!


私も下手な阿波踊りみたいなダンスでしたが(苦笑)、やってみたら、「もっと掃除したい!」みたいな感覚になってきました!

このダンスを掃除しながらはマイブームになりそうな勢いです!


このメルマガでもよく話していますが、


「やる気があるからやるのではなく、やるからやる気が出てくる」

というものがあります。

実際に、池谷裕二さんといった脳科学者の方も同じようなことをおっしゃっています。


私が掃除したくなってるのも、ダンスという動きが加わるから、形だけの掃除という行動をしている内にやる気スイッチが入ってきたのではないか?と思えるのです。


「ABCモデル」をシフトした好例を見つけたので、メルマガを発刊いたしました♪♪♪


このメルマガを読んでいる私の現教え子ならご存知でしょうが、最近は音読にもピアノ階段の様なオモロ要素を詰めることに成功いたしました♪

まだまだ、私の模索は続きそうです♪♪♪


このメルマガを読んでいる方のなかにも、このピアノ階段、掃除ダンスに似た事例をご存知でしたら、是非ともお知らせ下さいませ♪


そしたら、このメルマガでもシェアさせていただきますから♪



そんな訳で、今回はこの辺にて♪♪♪



今回のことの葉☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
行動をした後に


楽しみはある?


あればその行動は繰り返すし、


繰り返していないなら


楽しみがない可能性あり!


行動の結果に楽しみを入れていこう!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

@@@コラボレーションの可能性は無限大@@@
☆能力開発クエストスクール「LQアカデミー」代表
☆発明アイディア工房「IQストゥーディオ」代表
☆ワンダー家庭教師
☆ことの葉冒険者
ロジック(logic)

ご意見・感想はこちら
00610510k@merumo.ne.jp

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00610510/b27/?guid=ON


[メルモPR]
メルモでメルマガ発行しよう!
http://merumo.ne.jp/

バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00610510

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do