本日、次男くんの小学校の入学式でした!
新一年生の保護者、約90世帯が参列しまして、
マスクをしていないのは、私と夫を含め5名ほど…
昨年の初夏頃か、「屋外マスクは推奨しない」旨、
政府からアナウンスがあった時から、
私たち夫婦は屋外ではノーマスク、
子供たちはどこでもほぼノーマスクでしたので、
(長男くんは小学校で、
次男くんはヤマハ音楽教室ではマスクをしていました)
3/13からの緩和開始と同時に
全く躊躇する事なくマスクを外しました。
周りの様子はと言うと、
マスクをしてる方の割合は9割以上です。
驚くことも、唖然とすることも、失望することも、
もう通り越してしまいました。
ただ、
この国は大丈夫だろうかと、それだけです。
「右へならえ」の教育の結果が、これなんでしょう。
校長先生を含め、教職員の方々が全員マスクを
していたのだから、尚更です。