こんにちは!インターネット予備校ロジックの大塚です。
1日1題で実力倍増!問題を出していきます。
では早速いきましょう!
The catalog ( ) that this year's model is slightly cheaper than last year's.
①says ②speaks ③talks ④tells
正解は↓↓
talk:「おしゃべりする」というような意味合いが強いです。talkativeは「おしゃべりな」という意味です。
tell:相手に何かを告げる、伝えるというニュアンスが強くなります(内容の伝達が強調)
The catalog says that this year's model is slightly cheaper than last year's.
和訳:カタログによると、今年のモデルが去年のモデルよりいくらか割安です。
逐語訳:
カタログ:カタログには~と書いてあります:The catalog says that/今年のモデルは:this year's model is/わずかに安い:slightly cheaper/去年のモデルよりも:than last year's.
単語の意味:
slightly(副):わずかに
cheap(形):安い
1日1題で実力倍増!問題を出していきます。
では早速いきましょう!
The catalog ( ) that this year's model is slightly cheaper than last year's.
①says ②speaks ③talks ④tells
正解は↓↓
正解は①です。
sayには、(本・掲示などに)~と書いてある、~とある、という意味があり、内容に当てはまりますので、解答は①になります。
また、sayは、新聞などの文章に、S said thatや~, S said.などの使い方で頻繁に登場します。
その他の単語のコアイメージ
speak:言語を発する。または、まとまった内容を話す意味合いが強いです。sayには、(本・掲示などに)~と書いてある、~とある、という意味があり、内容に当てはまりますので、解答は①になります。
また、sayは、新聞などの文章に、S said thatや~, S said.などの使い方で頻繁に登場します。
その他の単語のコアイメージ
talk:「おしゃべりする」というような意味合いが強いです。talkativeは「おしゃべりな」という意味です。
tell:相手に何かを告げる、伝えるというニュアンスが強くなります(内容の伝達が強調)
The catalog says that this year's model is slightly cheaper than last year's.
和訳:カタログによると、今年のモデルが去年のモデルよりいくらか割安です。
逐語訳:
カタログ:カタログには~と書いてあります:The catalog says that/今年のモデルは:this year's model is/わずかに安い:slightly cheaper/去年のモデルよりも:than last year's.
単語の意味:
slightly(副):わずかに
cheap(形):安い