~奨学生募集~

当予備校、
インターネット予備校ロジックは12年を迎え、圧倒的な合格実績を出しています。

[合格実績]

そして、この度

下記の[応募条件]にあてはまる方に、奨学生として学費優遇(入会金90%オフ)を行います。

【奨学生優遇】
・[入会金大幅減額]  
入会金88,000円→10,000円(78,000円引き)で入会可能。
本来入会金は志望大学によって異なり、46,800円~88,000円の価格帯。
実質36,800円~78,000円オフという優遇措置になります。

・[月謝 減額]
月謝33,000円で受講可能。
本来月謝は


ご参考:奨学生以外の入会金および月謝一覧


[応募条件]
下記のすべての条件にあてはまる方は募集フォームより
まずは資料を請求ください。※この募集フォームでは入会申込みにはなりません。

・本当に大学に行きたい気持ちがある方
・偏差値が50以上ある方
・週に2回以上メールで学習報告を行っていただける方
・志望大学が国公立大学または私立大学の方
(早慶、および旧帝大以上の志望の方は対象外です)
・高3生または浪人生の方 


[募集人数]

20名

[募集期間]

2012年9月15日-2012年9月30日

[募集フォーム]

氏名

フリガナ

メールアドレス

住所(詳しい資料を送ります)

今悩んでいること(任意)


https://f.msgs.jp/webapp/form/16089_vux_69/index.do には

「【奨学生募集】3か月でセンター8割&MARCH合格の学力を身に付けるやる気のある方 募集」と記載。

そして

https://f.msgs.jp/webapp/form/16089_vux_69/index.do のコピー創る

それには、

「4日間のメール指導で完成 3か月で着実にセンター8割&MARCH合格力を身につける方法 」

と記載。

コンテンツ:下記の内容のメールを送る!

お礼

タイトル:3か月で着実にセンター8割&MARCH合格力を身につける方法への登録ありがとうございます!

本文:

●●さん
こんにちは!インターネット予備校ロジック代表松原一樹です。
いつもツイッターを見ていただきありがとうございます。

今回登録いただいた
「4日間のメール指導で完成 3か月で着実にセンター8割&MARCH合格力を身につける方法 」 では、下記の内容で4日間にわたりメール指導をさせていただきます。

1日目
「3か月で着実にセンター8割&MARCH合格を目指すために必要なこと」

2日目
「国語 と英語 偏差値30からセンター8割になるための具体的な方法(動画つきメール)」

3日目
「数学 偏差値30からセンター8割になるための具体的な方法(動画つきメール)および理科社会→偏差値30からセンター8割になるための具体的な方法(拙著プレゼント特典付)」

4日目
「一人で勉強できる自信がない人に送る"究極の受験勉強法"」

今回のメール指導で少しも●●さんが受験の不安が消え
楽しく成長していく機会になるなら、すごくうれしく思います。

では明日から4日間、よろしくおねがいします。

松原一樹
 公式ブログ:http://ameblo.jp/logicfuture-2007/
 公式サイト:
http://www.netaruze.com/lp2012/ 





タイトル:1日目「ロジックメルマガ第1日目 3か月で着実にセンター8割&MARCH合格を目指すために必要なこと」

●●さん
こんにちは、インターネット予備校ロジック代表、松原一樹です。

では早速ですがはじめていきましょう!!
3か月で着実にセンター8割取るために、そして明治大などのMARCHに合格するために必要なことをお話ししていきます。

それは、「正しい勉強法」と「勉強すること」なんです。
たったこれだけです。

●●さんは毎日勉強できていますか?
毎日たくさん「勉強する」ためには、やる気が必要ですね。

そのやる気というのは「正しい勉強法」から生まれるんです。
「正しい勉強法」を実践すれば・・・

・たくさんの量を簡単に暗記できる!
・難しい英文読解や数学、現代文もスラスラできるようになる!
・模試の成績が上がる!

こうした効果が出てきます。
その結果、●●さんの中に"もっと勉強したい"というやる気が生まれるんです。

「勉強」をする前に「正しい勉強法」を知る事。
これが本当に大切なんです。

しかも正しい勉強法は簡単に身につけることが出来る!
それぞれいくつか種類があるのですが、どの勉強法も3分で身に付きます。

次回のメールではその勉強法を動画で解説していきますので
お楽しみに^^

今日はこの辺で。


松原一樹
 公式ブログ:http://ameblo.jp/logicfuture-2007/
 公式サイト: http://www.netaruze.com/lp2012/ 




タイトル:2日目「国語 と英語 偏差値30からセンター8割になるための具体的な方法(動画つきメール)」

●●さん
こんにちは、インターネット予備校ロジック代表、松原一樹です。

では2日目は、国語と英語の正しい勉強法を学んでいきましょう!!
この内容を知れば、早ければ2週間でセンターで8割が目指せます(現代文)

そしてお伝えしていた通り、動画で勉強法を学んでいただきます。
下記のリンクから順に学んでいってください!

この"勉強法動画"は強烈です。
なぜなら、それぞれはたった数分間の動画で理解しやすいのに、
偏差値30から60ぐらいまで一気に上げる力があるからです。

この勉強法をしっかり学んでくださいね!!
では早速勉強法を学んでください。

(1)暗記の勉強法(=暗記の作法)
 ☆☆☆英単語の覚え方(暗記の作法)について
 http://www.youtube.com/watch?v=3rh7Y26nT-k&feature

 ☆☆☆漢字の覚え方(暗記の作法)について
 http://www.youtube.com/watch?v=lEgT2F6oBMU&feature

(2)読解の勉強法(=読解の作法)
 ☆☆☆英語(文法理解)の勉強法について
 http://www.youtube.com/watch?v=gwolWgViZ7M&feature
 
 ☆☆☆国語読解の勉強法について(英文読解にも通じる)
 http://www.youtube.com/watch?v=xZC1IusKf0Q&feature

 ☆☆☆国語読解において特に重要なB-2の勉強法について
 http://www.youtube.com/watch?v=hF2bvVEIDjE&feature


いかがでしたでしょうか?特に最後の動画"☆☆☆国語読解において特に重要なB-2の勉強法について"は最重要ですし、この参考書はぜひ学んでみてください。

この動画で勉強法を学び、下記の参考書を学べば、●●さんは、もう英語と国語は余裕で得点出来てきます。


今回の勉強法で分からないところがあれば、気軽にこのメールに質問くださいね。

今日はこの辺で。


松原一樹
 公式ブログ:http://ameblo.jp/logicfuture-2007/
 公式サイト: http://www.netaruze.com/lp2012/ 


ご参考:
【英語推奨参考書リスト】

ユメタン〈0〉中学修了~高校基礎レベル―夢をかなえる英単語
・データベース3000基本英単語・熟語
・くもんの中学英文法―中学1~3年 基礎から受験まで (スーパーステップ) 
・英文読解入門基本はここだ!―代々木ゼミ方式 
・パワーUP版 センター試験英語[読解]の点数が面白いほどとれる本 
・Next Stage英文法・語法問題―入試英語頻出ポイント215の征服

【現代文推奨参考書リスト】
・高校入試 出口式 中学漢字 トライアングル 基本編1400
・はじめてのロジカルシンキング-3つのステップで考える
・入試現代文へのアクセス-五訂版- (河合塾SERIES) 

【古文推奨参考書リスト】
・望月光の超基礎がため古文教室 古典文法編 (単行本) 
・佐藤敏弘の古文文法が面白いほどわかるスペシャルレクチャー 
・古文単語ゴロ565 増補改訂版―大学入試 ゴロで覚える 
・センター試験国語古文の点数が面白いほどとれる本

【漢文推奨参考書リスト】
・三羽邦美の超基礎がため漢文教室 
・マーク式基礎問題集 20 (20) 漢文

(古文と漢文は暗記の作法で漢字と同じように学べばokです)

 


タイトル:3日目「数学 および 理科社会→偏差値30からセンター8割になるための具体的な方法(拙著プレゼント特典付)」


●●さん
こんにちは、インターネット予備校ロジック代表、松原一樹です。

では3日目は、数学と理科社会の正しい勉強法を学んでいきましょう!!
この内容を知れば、早ければ4週間でセンターで8割が目指せます(数1A)

そしてお伝えしていた通り、動画で勉強法を学んでいただきます。
下記のリンクから順に学んでいってください!

今回の"勉強法動画"も強烈です。 
それは偏差値30から60ぐらいまで一気に上げる力があるからですが、特に今回は特別プレゼントがあるので楽しみに読んでくださいね(^^)

この勉強法をしっかり学んでくださいね!!
では早速勉強法を学んでください。

(1)数学の作法
  ☆☆☆数学の勉強法(解法理解と反復)です!
  http://www.youtube.com/watch?v=YZiTgxGLuNw&feature

「あれ?理科や社会の勉強法は動画無いの??」
実は、理科は数学の勉強法で学べばokで、社会は暗記の作法(漢字や英単語の暗記法)で学べばokなのです。それだけでセンターで8割、最高で9割の得点率が目指せます。

「でもできたら理科社会の勉強法を詳しく知りたい・・・」

そう思わるあなたに!期間限定(今日から1週間以内)で拙著「9割受かる勉強法」をプレゼントします。全300ページで2012年9月現在、6万部のベストセラーとなっています。

この本を読めば・・・

・理科社会でどんな勉強をすればいいのか
・どう勉強すればやる気が上がり成績が最短で上がるのか

を学ぶことが出来ます。
(この記事の最後に、9割受かる勉強法の目次を付けておきますね。)

希望の方はlogic@future-laboratory.comか、このメールに返信する形で"9割受かる勉強法希望"とメールくださいね。

さて、
今回の数学の動画で勉強法を学び、下記の参考書を学べば、●●さんは、もう数学は余裕で9割得点出来ます!

今回の勉強法で分からないところがあれば、気軽にこのメールに質問くださいね。

今日はこの辺で。


松原一樹
 公式ブログ:http://ameblo.jp/logicfuture-2007/
 公式サイト: http://www.netaruze.com/lp2012/ 


【数学推奨参考書リスト】
・『語りかける中学数学( ベレ出版 )』
・『センター試験よく出る 過去問トレーニング数学1A (中経出版)』

【9割受かる勉強法 
内容紹介 】

3日で頭がよくなる勉強法を紹介。理科と社会の勉強法と参考書リストも書いています。

「9割受かる勉強法」は、
大学受験をはじめ、TOEIC、資格試験、公務員試験など、
さまざまな「勉強」に応用できる戦略的な勉強法。

たとえば、受験生であれば、
実際に「9割受かる勉強法」の指導を受けた生徒達は、
東大・早慶・国公立などの大学に、
なんと「90%の合格率」を誇っている勉強法なのです。

「9割受かる勉強法」の特徴は「4つ」。

【1】勉強にもっとも大切な「やる気」を継続させる方法
【2】現在の学力レベルを知り「基礎力のモレとヌケ」を徹底的になくす
【3】2000冊から厳選した「市販の参考書だけ」で合格が可能
【4】「論理的な思考力」を鍛えるだけで、すべての科目の成績を上げる

「9割受かる勉強法」であれば、
なんと3日で「偏差値29→62」や、
わずか4カ月で「偏差値29→72」も夢ではありません。

今、どんなに勉強ができなくても、
気にすることはありません。

「正しい勉強」をすることで、
誰もが、頭がよくなります。

「勉強」を通して
大きな自信を得てほしいと思います。

その自信が、
みなさんの「その先の人生」を
輝かせてくれるはずです。

3日で「偏差値29→62」になれるように、
いくらでも、人生は「逆転」が可能なのです!

以上が9割受かる勉強法の紹介になります。

希望の方はlogic@future-laboratory.comか、このメールに返信する形で"9割受かる勉強法希望"とメールくださいね。 


タイトル:4日目
「一人で勉強できる自信がない人に送る"究極の受験勉強法"」

●●さん
こんにちは、インターネット予備校ロジック代表、松原一樹です。

さて、前回のメール指導で" 3か月で着実にセンター8割&MARCH合格を目指すために必要なこと"をすべてお伝えしました。

いかがだったでしょうか?
おそらく●●さんは意気揚々と私が教えた勉強法でがんばろう!と活き込んでおられると思います。

一方で「もう9月・・・やる気はあるけど、自分一人で勉強できるかな・・・」という気持ちもあるかもしれませんね。

そこで4日目最後のメールは、
"究極の受験勉強法" をお伝えします。
それはネットを使った勉強法です。

ネットを使った勉強法を話す前に、
そもそも成績が上がらない本当の理由・・・これを知っていただきたいと思います。

高校生・浪人生の男女300名に「アンケート」を実施したところ、
「授業中に疑問が起きても質問できなかったことがある」・・・89%
「授業中は恥ずかしく授業が終わった後に質問したことがある」・・・69%
「授業中や自学自習のときに起きた疑問はすべて解決した」・・・20%

という結果になりました。
なんと、約9割の人は授業中に質問できず、しかもそのうち質問が解結した人はわずか2割という結果です。

多くの人が成績が上がらない本当の理由、それは「疑問を解決しないまま放置している」ことにあるといっても過言ではないと思います。

シャイな日本人なら仕方がないかもしれません。
ですが、それで不合格になるのだったら見過ごせない。
今ネットを使った勉強法が人気があるのは、こうした「疑問が聞きやすい」からかもしれません。大手の予備校も、このネットを使った勉強法や指導に進出していることから、その人気の強さが分かります。

実は私が主宰しているインターネット予備校ロジックは、ネットを使った勉強法を業界で一番最初に実現しています(2007年創業)

そこで、もはや老舗となった(笑)当予備校の指導をメリット・デメリットから見てみたいと思います。

【ネットを使った勉強のメリット】

・授業中聞けなかったことがこっそり聞ける
・自学自習のときに自分のペースでメールで気軽に聞ける
・メールが面倒なときはスカイプで対面指導が受けられる
・SNSを学習日記に使うと、同じ志を持った仲間で切磋琢磨できる
・好きな場所で指導が受けられる
・カリスマ受験戦略家の指導がどこに住んでいても受けられる

メールは気軽さがあり、シャイな日本人に適しているといわれています。
他の人の目を気にしないで済むネット指導のほうが聞きやすいという声を良く聞きます。

その反面、デメリットはどうでしょうか?

【デメリット】

・皆で集まった形で指導が受けられない
・大学に行きたくない人を勉強させる強制力がない
・意外とお金がかかる

特に、「親がやる気があって、子供にやる気がない場合」はネット指導だと強制力がないと言えます。一方で、そのような生徒はリアルな場所で指導を受けているときだけ勉強し、普段は勉強しないので結局成績は上がりにくいでしょう。


以上、ネットを使った勉強法のメリット・デメリットを伝えましたが、
私が考えるネット指導の最大の利点はこれです!


「偏差値が低くても3か月で国公立大学や明治青山などの難関私大に合格できる」指導が受けられることだと思います。特に地方に住んでいる人にとって、このような高品質な指導を受けられるというのは大きいと思います。

当予備校は下記のような合格実績を持っています。
【合格実績】
九州大学 43名合格/52名受験
 文系合格率81% 
 理系合格率85% 

広島大学 25名合格/31名受験
 文系合格率80% 
 理系合格率81% 

センター試験平均得点 740/950満点

明治大学 合格率69%
   180名合格/261名受験

同志社大学 合格率56%
   104名合格/188名受験

受講生の入会時の平均偏差値は40台で、中学レベルの勉強内容も理解していない状態から始めた人ばかりです。 

しかも、この4日間のメール指導を受けていただいたあなたに、特別オファーをつけます。

【特別 オファー】
前代未聞、不合格の場合→全額返金いたします。

指導を3ヶ月以上受けて、合格しなかった場合、または成績が上がらなかった場合は
指導費用を全額返金します。当予備校はそれほど自分たちの指導に自信があるということです。

もしご興味があれば、まずは下記のリンクから当予備校の資料を申し込んでみてくださいね。

資料を請求いただいた方全員にDVD版「偏差値30から難関大に9割受かる勉強法(TSUTAYA)」をプレゼントします。このDVDは
偏差値30~40台の受験生を9割という驚異的な合格率で難関大学合格に導く秘密の勉強テクニックを学んでいただけます。 

資料申し込み先:
http://www.netaruze.com/mobile/dvd_present.html 







~奨学生募集~

当予備校、インターネット予備校ロジックは12年を迎え、圧倒的な合格実績を出しています。

[合格実績]

そして、この度

下記の[応募条件]にあてはまる方に、奨学生として学費優遇(入会金90%オフ)を行います。

【奨学生優遇】
・[入会金大幅減額]  
入会金88,000円→10,000円(78,000円引き)で入会可能。
本来入会金は志望大学によって異なり、46,800円~88,000円の価格帯。
実質36,800円~78,000円オフという優遇措置になります。

・[月謝 減額]
月謝33,000円で受講可能。
本来月謝は


ご参考:奨学生以外の入会金および月謝一覧


[応募条件]
下記のすべての条件にあてはまる方は募集フォームより
まずは資料を請求ください。※この募集フォームでは入会申込みにはなりません。

・本当に大学に行きたい気持ちがある方
・偏差値が50以上ある方
・週に2回以上メールで学習報告を行っていただける方
・志望大学が国公立大学または私立大学の方
(早慶、および旧帝大以上の志望の方は対象外です)
・高3生または浪人生の方  



(4)リスクリバーサル 効果を感じなかった場合は返金あり 特に浪人生・多浪生で失敗が許されない人に勧める 




①オファー1:入会金と月謝を大幅減額
  通常入会金
   88,000円(医学部)
   ↓
  特別入会金
   10,000円で入会可能!

(実質78,000円引き。全学部この金額です)
   通常月謝
        76,980円(医学部)
      ↓
     特別月謝
    33,000円で受講可能!