こんにちは!インターネット予備校ロジック大塚隆弘です。
1日1題で実力倍増!問題を出していきます。
では早速いきましょう!
2004年センター試験英語追試験
第2問 文法・語法・熟語・対話文問題 A 文法・語法・熟語問題
Jiro has invited us to his birthday party. What should we get him (7) a gift?
①to ②from ③with ④as
正解は↓↓
1日1題で実力倍増!問題を出していきます。
では早速いきましょう!
2004年センター試験英語追試験
第2問 文法・語法・熟語・対話文問題 A 文法・語法・熟語問題
Jiro has invited us to his birthday party. What should we get him (7) a gift?
①to ②from ③with ④as
正解は↓↓
正解は④です。
「get O(人)+O(物)」または「get O(物) for O(人)」で、「~(人)に~(物)を買う」という意味になります。
前文が、「ジローが自分の誕生日パーティに私たちを招待した」となっていますので、内容から考えて、gift贈り物(プレゼント)として何をあげるべきか?のas(~として)ですね。
asは接続詞と前置詞の用法を持ち意味も多いので、体系的にまとめて引き出しを持っておきましょう。
逐語訳・文型:
Jiro has invited us to his birthday party.
次郎は:Jiro/招待している: has invited/私たちを: us/彼の誕生会へ: to his birthday party.
SVOの第3文型
JiroがS(主語)
has invitedがV(動詞)
usがO(目的語)
to his birthday partyがM(修飾語、句)
What should we get him as a gift?
何を:what/~するべきである: should/私たちは: we/~に~を買う: get/彼に: him/~として: as/贈り物: a gift?
SVO(1)O(2)の第4文型
weがS(主語)
should getがV(動詞)
usがO(1)(目的語)
whatがO(2)(目的語)
as a giftがM(修飾語、句)
単語の意味
invite:~(人)を招待する
get O(人)+O(物)またはget O(物) for O(人):~(人)に~(物)を買う
その他asの用法
前置詞
① 時「~のとき」As a child(子供のとき)
② 様態「~のような」as a dog(犬のような)
③ 資格・名目「~として」as a friend(友達として)
接続詞
① 時「~のとき」As I went home(家に帰った時)
② 理由「~なので」(≒because, since, for)
③ 比例「~につれて」As the sun rose(陽が上るにつれて)
④ 様態「~のように」When in Rome, Do as the Romans do.(ローマ人がするように→郷に入っては郷に従え)
⑤ 譲歩「~であるが」Good as he is(たしかに彼はいい生徒だが)※as he is goodのgoodが前に出たもの
Jiro has invited us to his birthday party. What should we get him as a gift?
和訳:次郎は自分の誕生会に私たちを招待した。私たちは贈り物として彼に何を買うべきだろうか?
1日1題センター文法問題(04年)Jiro has invited us to his birthday party. What should we get him( )a gift?①to②from③with④as答→http://amba.to/NtHufg #解けたらRT
「get O(人)+O(物)」または「get O(物) for O(人)」で、「~(人)に~(物)を買う」という意味になります。
前文が、「ジローが自分の誕生日パーティに私たちを招待した」となっていますので、内容から考えて、gift贈り物(プレゼント)として何をあげるべきか?のas(~として)ですね。
asは接続詞と前置詞の用法を持ち意味も多いので、体系的にまとめて引き出しを持っておきましょう。
逐語訳・文型:
Jiro has invited us to his birthday party.
次郎は:Jiro/招待している: has invited/私たちを: us/彼の誕生会へ: to his birthday party.
SVOの第3文型
JiroがS(主語)
has invitedがV(動詞)
usがO(目的語)
to his birthday partyがM(修飾語、句)
What should we get him as a gift?
何を:what/~するべきである: should/私たちは: we/~に~を買う: get/彼に: him/~として: as/贈り物: a gift?
SVO(1)O(2)の第4文型
weがS(主語)
should getがV(動詞)
usがO(1)(目的語)
whatがO(2)(目的語)
as a giftがM(修飾語、句)
単語の意味
invite:~(人)を招待する
get O(人)+O(物)またはget O(物) for O(人):~(人)に~(物)を買う
その他asの用法
前置詞
① 時「~のとき」As a child(子供のとき)
② 様態「~のような」as a dog(犬のような)
③ 資格・名目「~として」as a friend(友達として)
接続詞
① 時「~のとき」As I went home(家に帰った時)
② 理由「~なので」(≒because, since, for)
③ 比例「~につれて」As the sun rose(陽が上るにつれて)
④ 様態「~のように」When in Rome, Do as the Romans do.(ローマ人がするように→郷に入っては郷に従え)
⑤ 譲歩「~であるが」Good as he is(たしかに彼はいい生徒だが)※as he is goodのgoodが前に出たもの
Jiro has invited us to his birthday party. What should we get him as a gift?
和訳:次郎は自分の誕生会に私たちを招待した。私たちは贈り物として彼に何を買うべきだろうか?
1日1題センター文法問題(04年)Jiro has invited us to his birthday party. What should we get him( )a gift?①to②from③with④as答→http://amba.to/NtHufg #解けたらRT