こんにちは。松原です。
今日は私の著者仲間で元最年少裁判官の弁護士 白川敬裕様の
推薦状をお見せします。
ブログhttp://ameblo.jp/shirakawa-takahiro
白川様は元最年少裁判官の弁護士として著名な方です。
現在は、
企業の総合的法律援助、紛争予防法務、労使関係、相続、交通事故、
借地借家等。医療問題にも力を入れていらっしゃいます。
また独自の勉強法で、ラ・サール高校・東大法学部・大学在学中に司法試験に合格されたご経歴をお持ちで
今年は勉強法の本をご出版予定でもあります。
3月の「プレジデント」で白川さまの特集が組まれ今最も注目されておられます。
さわやかさの裏に、熱い想いを秘められた人として尊敬している白川様に推薦状をいただいたことは大変うれしく思います。
【推薦状】
戦略を検証しながら、最終的な成果を出す。この繰り返しが効くのです。
インターネット予備校は、
●自分に合った戦略を立てる、
●戦略を定期的に検証する、
●年中無休のフィードバック
という、勉強の仕組みが整っています。
今日は私の著者仲間で元最年少裁判官の弁護士 白川敬裕様の
推薦状をお見せします。
ブログhttp://ameblo.jp/shirakawa-takahiro
白川様は元最年少裁判官の弁護士として著名な方です。
現在は、
企業の総合的法律援助、紛争予防法務、労使関係、相続、交通事故、
借地借家等。医療問題にも力を入れていらっしゃいます。
また独自の勉強法で、ラ・サール高校・東大法学部・大学在学中に司法試験に合格されたご経歴をお持ちで
今年は勉強法の本をご出版予定でもあります。
3月の「プレジデント」で白川さまの特集が組まれ今最も注目されておられます。
さわやかさの裏に、熱い想いを秘められた人として尊敬している白川様に推薦状をいただいたことは大変うれしく思います。
【推薦状】
戦略を検証しながら、最終的な成果を出す。この繰り返しが効くのです。
インターネット予備校は、
●自分に合った戦略を立てる、
●戦略を定期的に検証する、
●年中無休のフィードバック
という、勉強の仕組みが整っています。
勉強も仕事も、本質は同じです。
どんな仕事も、
目標に向けての戦略を立て、実行に移し、
戦略を検証しながら、最終的な成果を出す、
この繰り返しです。
大学受験は、
基本的な学力を身につけるだけでなく、
仕事に必要な習慣を身につける
またとない機会です。
インターネット予備校は、
その機会を最大限に活かせる場であると確信しています。
【白川弁護士のプロフィール】
弁護士(東京弁護士会所属) 裁判官として3年間勤務。03年、弁護士に転身。司法修習52期。福岡県北九州市出身。著書に「会社の健康リスク対策は万全か」(共著)がある。 趣味は読書と勉強。
(twitterより)