ペンネーム:クリップ
学年:中学校3年生
質問内容:
小さな悩みなんですけど・・・
家で勉強に集中できません(-_-汗)
なにかいい対策ありませんか??
【回答】
原因が疲れの場合
⇒完全休養できる環境を作りましょう。

毎日にメリハリがないためにマンネリ化してしまった場合
⇒勉強する場所を変えてみましょう。
家で集中しづらい時にはいい気分転換になり、学習効率も上がります。
移動する時間もリフレッシュに繋がりますし、
モチベーションの向上につながりますよ。。

思考型学習はなるべく思考に集中できる環境を用意してください。
例えば図書館や自習室等です。
対して、暗記型学習は場所を問いません。
通学の電車の中や、ファストフード、ファミレス等
自分にあった場所を探してみてください。