3人目のロジックHERO☆の登場です(*´∀`)ノ

現在のロジック生の声を紹介します。
みなさん毎日頑張っていますね('・c_,・` )
頑張ってる人をみてると私たちも
頑張ろうという気持ちになります。



ペンネーム;おにぎり

筑波大学志望のおにぎりです。
何で大学に行こうかって理由を書きます。
 
 
確か高2の夏休みに学校の宿題に追われたんです。もともと家でゴロゴロしてるか、中学一緒だった友達と遊ぶしか夏休みやる事なかったんです。それで毎年のように夏休みの最後に宿題してた時に考えたんです。このようにみんなと遊べるのが最後なんだって思いました。来年の夏休み(高3の夏休み)は面接練習で遊べないし他校は受験勉強。このまま工場で働くのは嫌だし、母さんに小学生の時から筑波に入ってと言われました。
 
それで高2の10月に勉強し始めたんですが、やる気が続かず12月の修学旅行の沖縄で完全にやる気をなくし、1月に週一にバイトをしてWiiを買ってなぜかゲームの専門学校に入ろうと考えました。今思うと現実から逃げてたんです。
 
それで3月の春休みに父さんに今からでも遅くないと言われました。
 
それでロジックを始めようと思いました。ロジックは友達に聞いてサイトを覗いてみて、ロジックにしようと思いました。
 
それで勉強はやらなきゃいけないもんと考えないで遊びなんだと考えたんですが、なかなか遊びとは思えずロジック初めて一ヶ月半かかった今日なぜか、大岩をはじめたら凄いやる気が出たんです。



松原一樹からのコメント:

おにぎりさんは、周りの方に流されず自分の志望を大切にし頑張られています。

非進学高に通いながらアルバイトもこなし、勉強の習慣がなかったにもかかわらず今では勉強が楽しいと言うレベルにわずか2ヶ月弱で到達されました。

自分で出来る限りの最大限の努力をされるおにぎりさんの努力を大いに評価しています。

今後の飛躍的な成長を期待しています。