前期3回、後期3回の研修が今月から5月まで続きます。
実際に現場でケアプラン立てたりしないといけないらしく、かなり大変と資格持ちの上司にビビらされました| 壁 |ω・){うちの職場はお休みも少ないから、かなり過酷だと。
何とか無事に終わらせて、ケアマネを名乗れるようになりたいなと思ってマス(・ω・*){おじいちゃんおばあちゃん好きなんだー。
②おにぃちゃんに「ところで、どうなってますか⁇どうしますか⁇」と聞く。
今年10月1日でおにぃちゃんを彼氏サンと呼ぶようになって4年になります。
約束の5年まで後1年ありますが、遅くてもこの10月1日に私はおにぃちゃんと現状と今後について話し合います(・ω・*){手帳にも既に決意は記入済デス。
ちょっと生々しい話し合いになるかと思いマスが(私がコソコソ考えてきたことを全て話したいと思っているので)、ここでおにぃちゃんに向き合ってもらえなければ後1年待ったところで私の望む未来はこないと思うので、おにぃちゃんとの11年という時間にピリオドを打ちたいと思ってマス。
こうやって書いててもすごく怖いんデスが、もう都合の良い女でいるのは嫌だから。
・・・時々弱気になった時にはここにその時の想いを綴ると思いマスので、皆様どうぞお力をお貸しくださいませ(´・ω・`){おにぃちゃんは私と一緒にいてくれると言ってくれたので、今はその言葉を信じてマスけどね。
③転職も視野に入れて、お仕事について再考する。
私の人生においての最優先事項はおにぃちゃんなので、おにぃちゃんとのことがはっきりしないと自分の人生について考えられないんデスよ(´・ω・`){さすが私だなぁと思ってマス。
この③においてはおにぃちゃんと話し合いの後に考えたいと思っているのデスが、それまでに求人情報を集めてみたり、新たな資格試験にチャレンジすることも検討しとこうと思ってマス。
④貯金を頑張るor本気の婚活をする。
これ、前者はおにぃちゃんとこれからも一緒にいられた場合で、後者はおにぃちゃんと別れた場合になります| 壁 |ω・){用意周到な目標デスね。
あまり収入は多くない私デスが、おにぃちゃんのために「今」の状態の私が出来ることと言ったらまぁ貯金かなと思うので、今までそこまで本気で貯金に精を出したことってないのデスが(物欲があまりないので自然と少し貯まる感じでした)、本気で頑張ったらどのくらい貯まるかやってみようと思ってマス(°∀°){ちょっとワク②します。
そして後者に関しては、読んで字の如く。
現段階では強がりでしかありませんが、まぁそのくらい私は今年本気だぞってコトデス| 壁 |ω・){今語るのはこのくらいにしておきましょう。
漠然とした不安からセンチメンタルさんになるのはそろそろ卒業したいんデス。
漠然とした不安を解消するためにも、今年はしっかりと目標を持ちます。
今年で私も29歳。
これからの人生に向けてのターニングポイントな年になりそうデスが、逃げずに向き合いたいデス(・ω・*){ええ、向き合ってみせますとも。
しかし今日も相変わらずの不眠(´・ω・`){おーまい。
m(uωu)m