4月27日土曜日。
お仕事終わったら、おにぃちゃんが逢いに来てくれて。
準備して、おにぃちゃんの車に乗せてもらって。
いざ行かん、高知県ーヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ{わーい。
そんな訳で、おにぃちゃんとの高知旅行ご報告記事デスm(uωu*)m{良ければお付き合いください。
夜のうちに出発して、夜ご飯はお寿司食べて。
途中でちょっとだけおにぃちゃんの車を運転してみたりして(・ω・*){過去におにぃちゃんの車をガリ②したことのある私。
深夜頃には高知県に到着して、ホテルで一泊しました。
大きなベッドでおにぃちゃんにくっついて寝られて幸せサンでした(・ω・*){お喋りできずに一瞬で寝ちゃって、ちょっともったいなかったけど。
4月29日日曜日。
朝起きて、準備して。
ひろめ市場&日曜市へ行きました(≧ω≦){念願ー☆
ゴールデンウィークなこともあってか、めっちゃ人が多かったデスが。
イモ天にリッチトマト、カツオの塩たたきやちりめん丼や四万十豚の角煮が食べられました( ´艸`*){うま②。←トマト食べれないおにぃちゃんにトマト買ってもらった。
お腹いっぱいになって、続きまして桂浜へ。
車いっぱいだったので海沿いに車を停めて、おにぃちゃんとお散歩。
お天気良かったし、海風が気持ち良くて、元気良く歩けた気がシマス(*゚ー゚*){おにぃちゃん手ぇつないでくれたもんー。
坂本龍馬記念館で、歴史のお勉強。
私としては、何より龍馬サンが書いたお手紙(特に乙女姉さんへのお手紙)の言葉の使い方などがお気に入りになりました(・∀・*){親しみ持てて良い感じでした。
屋上も気持ち良くて素敵でした(・ω・*){向こう側に何もない海が新鮮で。
その後、歩いて浜辺の方へ。
アイスクリン食べながらお散歩して、また来た道を戻りました(・ω・*){ちょっと疲れましたが、おにぃちゃんといっぱい手ぇつなげたので幸せサンでした。
そこからお世話になるお宿へ移動。
大きなタヌキがお迎えしてくれる、こじんまりしたトコロでした。
干渉され過ぎず、でも丁寧に対応してくださってほっこりしました。
ごはん中、焼き魚をもそ②食べるおにぃちゃんが可愛かったデス( ´艸`*){食べるの苦手なんだって。
トマトアイスで、
「あかんわー(TωT)」
な、おにぃちゃんも可愛かったデスvvv笑
ごはんの後は温泉へ。
ぬるっとした感触が気持ち良いお風呂でした。
お風呂から出てくると、おにぃちゃんはもうお布団の上に転がってて、それから一緒に買い出ししてきたお酒とおつまみで再び乾杯(・ω・*){ヨーグルトなお酒とゆず酒。
おにぃちゃんにいっぱいくっついていられたし、いっぱいお話できたし、楽しかったデスvvv
4月29日月曜日。
おネムで目が開けられないカワユスなおにぃちゃんを置き去りに、私はちゃっかり温泉へ。
戻ってもまだおネム継続中のおにぃちゃんでしたが、朝ごはんの時間だったので頑張って起きてもらいました。
ごはんの後はお部屋に戻り、私は身支度を。
おにぃちゃんは再びおネムさんに( ´艸`*){ふふーふ。
ちょっとのんびりめにお宿を出発して、安芸市へ向かいました。
野良時計をバックに焼きナスアイスを食べるロマン(・ω・*){ほのぼのしました。
大きなメダカもいました。
お昼ごはん&お土産購入のため道の駅やすに寄って、おうどん食べて、職場のミンナへのお土産購入して。
残った時間をどうしようねってなって、徳島県の大歩危に寄り道することに(*゚ー゚*){マイナスイオン浴びるため。
のんびりした船に揺られて、とっても気持ち良い時間を過ごせました(・ω・)b{おにぃちゃんにお腹掴まれたけども。
おにぃちゃんに帰りにすだちサイダー買ってもらって、いざ帰路へ。
おにぃちゃんがずっと運転してくれました(´・ω・`){となりでお昼寝しちゃってごめんね。
お家に到着して、夜ごはんは疲れたのでピザの宅配にしました。
ごはんの後もおにぃちゃん一緒にいてくれて、ついうっかり寝ちゃったので、おにぃちゃんがお家に帰るのが深夜2時頃に( °д°){ごめー。
「またすぐ逢いに来るからね」
って言ってもらって、おにぃちゃんとバイ②しました。
おにぃちゃんといっぱい一緒にいられて幸せサンな連休でした。
おにぃちゃん、どうもありがとうでした(・ω・*){やっぱりどうしようもなくおにぃちゃん大好きな私。
m(uωu)m