私にとってこの「5年」は、おにぃちゃんだけを見て、おにぃちゃんの傍にいて、おにぃちゃんに選んでもらうための時間だった。
この「5年」をもってしても、おにぃちゃんが何かの理由で、私を選んでくれないなら。
それは周りの人が言う、おにぃちゃんにとって私は「都合のいい女」なんだなってことがハッキリする。
周りの人は今すぐにでもやめろと言うけれど。
既に「5年」待てと言われた時点で、選んでもらえる見込みなんてほとんどないと言うけれど。
私はおにぃちゃんが言ってくれる、「大好きだよ」っていう言葉を信じたくて。
きっとおにぃちゃんの言葉は本当だって信じたくて。
だからおにぃちゃんが待っててって言ってくれた「5年」を、最後のモラトリアムにしようと思った。
『どれだけ愛されても、一緒にいられなきゃ意味がない』
おにぃちゃんの言葉。
私もおにぃちゃんと一緒にいられなきゃ寂しい。
いつだっておにぃちゃんと一緒にいたい。
でも、おにぃちゃんは知ってるかな?
一緒にいる時にこそ、寂しさを感じる瞬間を。
おにぃちゃんが背負う、守られるべき存在がふと見える瞬間があるのを。
『この腕は、私だけのものじゃない』
そう感じた瞬間に、自分がおにぃちゃんの何なのか、分からなくなる瞬間を。
そんな時、
『愛しているからこそ、一緒にはいられない』
と思ってしまう。
もっと、軽く考えられたらいいんだろうけど。
私はおにぃちゃんのことが好き過ぎて、どうしても割り切っては付き合えない。
おにぃちゃんが教えてくれた事情。
私にできることはないからと、おにぃちゃんが今まで内緒にしてくれてたもの。
教えてくれてありがとう。
おにぃちゃんと一緒にいたいと願うことがどういうことなのか、改めて考えさせられた。
それでも尚、おにぃちゃんと一緒にいたいと願うことをやめられない私は。
間違いなく絶対悪だなと思うし、まぁそれは私の願いが叶った後に私が背負えばいいものだ。
私の決意は変わらない。
でも。
「今」おにぃちゃんを引き止めるものは。
「5年」の後にも、おにぃちゃんを引き止めるんじゃないだろうか。
そんな気がした。
不安とか、嫉妬とか、黒くて汚い感情を、どうしていいか分からなくて。
私はいつも見ないフリする。
今度も見ないフリしとけば、やり過ごせるのかな。
早く「5年」が過ぎればいいと思う。
私の夢が叶うのか、周りの人の言葉が正しかったのか。
どうあれハッキリすればいい。
今回のことで、おにぃちゃんのこと諦めようって思えるかなと思ったけど。
どうも無理なようデス(・ω・*){筋金入りのおにぃちゃん大好きデスね。