
本文はここから
All About 「ストレス」 私へのカウンセリングになる珠玉の絵本4冊All About 「おもちゃ・絵本」 子どもに読ませたい絵本ランキング
子どもの頃から物語と触れ合う時間は人一倍長かった自信があります、∞そら∞でございますm(uωu*)m
私が生まれる前から、お部屋には日本昔話全集が待機していたくらいですからね(・ω・*){ばぁサマが買ってくれてたんだって。
そんな私の夢中になった童話。
たくさんあるんだけど、やっぱりこれデス。
『3匹のこぶた』
私ね、3人兄弟だったから、この3匹のこぶた達の物語がどうしても他人事には思えなかったんデス(*゚ー゚)ゞ{この童話はもっと小さい頃から知っていたけど、幼稚園の時に妹が生まれてからのが良く読んだなぁ。
1番上のお兄さんこぶたはワラの家。
2番目のお兄さんこぶたは木の家。
3番目の末っ子こぶたはレンガの家。
私の兄弟構成は、私・弟・妹。
以下、私の頭の中デス。
私→A型。真面目そうでマヌケな一面あり。確かにワラの家作りそう。吹き飛ばされるとも知らず、不器用なりに丁寧に作ってそう。
弟→AB型。とっても甘えたな変わり者。堅実に木で家作りそう。無駄に凝った家立てそう。
妹→B型。実は優しい天邪鬼。何となくでレンガをチョイスして家を作りそう。「あれ、これで良かったんだ」みたいな。
・・・弟と妹は大切にしなきゃなと、長女の私は思ったのでした(TωT*){私なんか、一番最初に家飛ばされちゃうんだから。笑
今でも私たち、兄弟仲は良い方だと思います(・ω・*){昔ほど、一緒に過ごす時間はないんだけれど。
これって、3匹のこぶた効果なのかなぁ・・・なんて思ってる私(*゚ー゚*){デス。
m(uωu)m