
悲しい気分はブログネタで吹き飛ばそう☆
どうも、現在“哀”真っ只中の∞そら∞でございますm(uωu*)m
【喜怒哀楽を多い順に並べよう】
私はこんな感じデス。
【楽→喜→哀→怒】
まず、私のベースは物心ついた頃から“楽”で出来ています(´ω`*){常に頭に花が咲いてる、という感じデス。
私ってば人生得してるなと、何故か自分でそんな風に思っています(´∀`*)笑
次いで“喜”。
私はね、どうもこの“喜”を表現するのが上手ではありません。
でも②、表現するのが下手なだけで、しっかり自分の内では喜んでマス(´ω`*){心の中でキャホーと叫ぶ。
だからミンナが思っている以上に“喜”の割合は高いのデス☆
そしてお次は“哀”。
なんて言ったって、センチメンタルさん持ちデスから(´ω`*){持病ぽく言ってみた。
たまに激しく哀愁にまみれております。
そして「もうダメだ」とか言いながら、また勝手に復活します。
そんな奴なんデス、私(´ω`*){“楽”は強し。
最後に“怒”デス。
さて、どうして私は“怒”の割合が少ないのか。。。
A.体力が無いからデス(・ω・*){ええ、本当に。
怒るのって体力がいるじゃないデスか。
私は体力の無さには自信がありまして、だから生活において怒りに費やす体力なんてほとんど余ってないのデス。
いや、これもこれで何か得してる気分(´ω`*)←“楽”ベースですから。
そして実はもう一つ、私が怒らない理由があります。
A.マヌケな顔をしているから(´д`*){がーん。
顔に迫力が無さ過ぎて、本気で怒った顔を作ってみても、ちっとも怒った風には見えないんデスね(´ω`*){ね、おにぃちゃんも怒った顔苦手だよね。
それに気づいて以来、あまり怒らなくなりました。
これが良かったのか悪かったのかは分かりませんが・・・まぁ楽しく生きれてるんで良しとします☆
ああ・・・私、こんなだけど普通に生きちゃってマスね。
はい、皆様も是非一度、脱力系な生活を送ってみてください(´ω`*){オススメですよ~。
m(uωu)m