月恋花 | 数楽と音学と音楽

数楽と音学と音楽

音楽ブログのつもりが数学に侵食されてしまいました・・・。

音楽以外の作業をするときに、ニコニコ動画で作業用BGMというタグを利用している。
ゲーム、アニメから洋楽、ジャズ、ケルト音楽まで何でも聴きます。
作業中にふと手を止めることがある。
メロディーが秀逸なものだったり、歌詞が心に響くものだったり・・・集中して聴いているわけではないので、自分の感性に近いもの反応していると思います。

そういう作業中に出会った曲をご紹介。
こちらは歌詞に響きました。とても素敵な言葉が綴られています。
シャドウハーツ2というゲームの一場面に使われていたようです。
やったことがないので、ゲームの方はさっぱりです。



歌い手は、諫山実生さん。
どういう方か調べてみたら、みんなのうたで「月のワルツ」を歌っていた人と知ってびっくり。
一時期にこの歌が話題になりました。みんなのうたらしからぬ曲だったので。
幼児向けなの?と思うくらいスタイリッシュだったのです。
ああ、私は既に知っている人だったんだと・・・自分の感性に一貫性があったことを認識。