たまには違う刺激でも得ようかと思い立ち映画館へ行ってきました。
フルートレッスンもお休みの週だし。
多分、4年振りの劇場だと思います。
前回見たのは、「劒岳~点の記~」という山と測量がテーマの映画です。
風景は圧巻なので、山登りする人にはお勧めです。
観に行ったのは、初期から見ているTRICKです。
一応ミステリに分類されるドラマですが、ネタ満載なのでコントと分類しても間違いではありません。今回でこのシリーズは完結ということで14年の物語に幕が下りることになります。
・・・多分。
※個人的感想を以下に書きますが、所謂ネタばれといわれるものは書かないのでご安心を。
観た感想は・・・
終点にして、原点。これぞTRICK。
初期からみてればこれは相当気合が入っていることがわかります。
相変わらず小ネタ満載でした。
くすっと笑うところが何回もありました。
あと、・・・エンディングの入り方、あれはずるいよ。
おじさん、ちょっとうるっときちゃった。
そして、最後に大きな謎が残されることになりますが、
これはTRICKという物語が一貫して貫いたテーマへの挑戦であると感じました。
おそらく、あれは●●がXXだと思いますが、その解釈はご自由にということでしょうか。
TRICKファンなら劇場へ行くべし!
そうそう、一人すっごい声が通っていて、「あ、これは舞台系の人だ」と思った人がいるんですが、調べたら吉田鋼太郎さんでした。シェイクスピアとかオセローとかやっているんですね。そりゃあ演技力が凄い訳だ、完全に演技力のベクトルがTRICKの面々と違ってました。
そして、吉田さん。あの半沢直樹にも出ていたんですね。どうりで聞いたことがある声だと思いました。