泣きっ面にアルゼンチン・バックブリーカー | 数楽と音学と音楽

数楽と音学と音楽

音楽ブログのつもりが数学に侵食されてしまいました・・・。

蜂よりも痛いということです。
素人なら背骨折れるんじゃあないでしょうか?

という訳で、今週は散々で泣きたくなります。
仕事もプライベートも、お財布もひどい有様です。
仕事はつまんない失敗するし、
プライベートでは喉とお腹が痛くなるし、自転車の鍵がなくなるし
(予定を諦めたら見つかったというマーフィー炸裂)、
お財布はすっからかんだし
(スマホ機種交換と通販で色々ヤケ買い。後者は自業自得ですけど)。

とどめに、週末からピグだけアクセスが出来なくなるという謎の現象まででるし・・・。
ルーターが怪しくて初期化したら、今度はインターネットが接続できなくなるという負の連鎖ばかりです。今、更新しているようにさっき復旧出来ました。こんなことしてるから無駄にPCスキルが上がるのです・・・・まったく。


ああ、業務連絡です。
関係者にはメールしていますが、メールアドレスが「ここは同じ@docomo.ne.jp」になってます。ソフトバンクとも10年以上のお付き合いでしたが、コジ割(乞食ポイントというのはあるとかないとか・・・)の対象ではないらしく、清々しいくらい迷いなく乗り換えました。
一括で買うと駄目なのかしら?一括以外考えてないけど・・・。

で、機種交換で悩んだのは、iPhone5s(64GB)かXPERIA Z1の2択。
見積もりをしてもらったら2年きっちり使用したらZ1の方が約2万安かったので、そちらに決めました。iosからandroidに変わって違和感とかアップルストアのアプリどうしようとか、今後の運用方針を考え中です。
金額もそうですが、決め手はNFCを使えるかどうかだったんですよね。
身の回りに結構NFC使う機材(カメラとか)があって普段使いはこちらの方がいいのかなと決断しました。2年後、この運用を継続するかはわかりませんけど・・・。

そんな感じの1週間でした。
・・・はあ、心が折れそう。