という訳で、日帰りでも行けるけど、ゆっくりしたいので泊まりで道央プチ旅行です。
函館を基点にして札幌方向へ向かいます。
画像は途中にある大沼。奥に見えるのは駒ヶ岳という活火山です。
大沼の山川牧場で道草。バニラシェーキですが、さすが牧場産。
物凄く濃い味です。市販の牛乳が水と思えるくらいの濃さです。
これストローで吸うんですが、粘性が高くて吸えない・・・。
スプーンの方が絶対いいと思います。
がっつり進んで、道の駅で休憩。
ここで、ある事態が勃発するのですが、それは後ほど・・・。
位置的にこんなところ。
北海道には道の駅がたくさんあります。
たしか110数箇所だったと・・・。
本日の目的地に到着。
温泉宿です。窓からは駅が見えます。
小屋みたいな小さな無人駅です。
さて、問題。ここはどこでしょう?
この写真だけでかなり特徴があるし、先ほどの画像から推測すれば割と高精度に位置を特定できます。
温泉宿の途中に立ち寄ったコンビニ。
北海道で有名なセイコーマートです。
道南限定では、昨日紹介したハセガワストアも北海道でメジャーなマイナーコンビニです。