とうとう最終回です。
今回のテーマは、セル・オートマトン。
セル・オートマンじゃないですよ。
いよいよ、あの変態科学者の登場です。
何が凄いかって?
幾つか逸話を紹介しましょう。
・子供の頃、電話帳1冊を完全に記憶した。
・6歳のとき、8桁の割り算を暗算で計算することができた。
・8歳の時には「微積分法」をマスター。
・12歳の頃には「関数論」を読破した。
大人になると、もっと変態度が増します。
もう人間じゃない。
とにもかくにもご覧ください。
そして、この動画の作者に感謝。
知的好奇心を刺激してくれてありがとう。
またの投稿を心待ちにしています。