【コマ大数学科】新春SP 開校!東京北野総合大学1 | 数楽と音学と音楽

数楽と音学と音楽

音楽ブログのつもりが数学に侵食されてしまいました・・・。

昨年の紹介してない問題が多々ありますが、ひとまず棚上げ。

お正月特別編として各学科から問題が出題されます。
とはいっても、数学の問題なんですけどね。


1時限「海洋学」

【問題】
正月に足立区で食べられる数の子のは何粒か?


卵の数え方ですが、「つぶ」ではありません。
「りゅう」と読みます。
問題とは関係ないですが。

これはいわゆるベイズ推定の問題ですね。
正確な数ではなく、妥当な数を計算で求めると思えば良いでしょう。

いつものように解答は公開しません。
勝手に解いて、満足してください。

如何に論理的に数値を当てはめていくかが鍵です。