ジャパンカップ | 数楽と音学と音楽

数楽と音学と音楽

音楽ブログのつもりが数学に侵食されてしまいました・・・。

この土日は宇都宮でロードバイクのレースがありました。
国内で最大規模のレースと言っても過言ではないでしょう。
カメラと自転車を趣味している私が行かないはずがありません。
(あれ?数学と音楽はどうした?)

日曜日は最高の天気でした。
そしてレースも最高でした。
もう興奮しまくり。
徹夜明けで行ったにも関わらず、眠気が完全に吹っ飛んでしまいました。


詳細はレポートはそのうち書くとして、早いのなんの。
歩きでも勾配がきついなあと思うところをすいすい上ってくるし、下りと平地の速度が恐ろしいくらい早いです。これはローバイク乗った事がある人からすると、なおさら感じます。おかしい、おかしすぎる。人間じゃないよあの脚力。

レースだけでなくグッツも売っていたりします。
現金あんまり持ってきて無くてちょっと後悔。
型落ち品とかお得なものが結構あります。
流石にカーボンホイール8万円とかは無理ですが・・・。

今回の戦利品。
ウェア関係はもっと欲しかったのですが、それは来年のお楽しみにしておきましょう。
帰宅した後は、疲労と寝不足が祟って即ダウンしました。


photo:01