撮影取材 | 数楽と音学と音楽

数楽と音学と音楽

音楽ブログのつもりが数学に侵食されてしまいました・・・。

カメラが趣味でして、ここの前のブログでは写真ブログをやっていました。しかし、ここで数学やり始めたように、もとはカメラ系のブログではなかったのですが・・・つくづく脱線するなあ、自分。

そんな訳で、季節ものを撮ってきました。紫陽花が有名な神社でして、社に向かう道はこのように紫陽花が咲き乱れています。いくつかご紹介。
(決して、「楽しみにしています」とか言われて・・・へんなのだったら更新やめようかなあとか思ってませんので。思ってませんよ、いやほんとに。)

最近はコンデジ(とは言っても、マニアック系ですが)で用を済ませることが多いですが、やはり一眼レフはこういう時には便利ですね。細かい設定が思い通りに出来るので。ミラーレスも悪くはないですが、まだ発展途上なので、操作や画面で不満になることがあります。まあ、道具は状況に応じて使い分けるのが一番です。
クリックすとそれなりに拡大するはずです。



紫陽花1

紫陽花2

紫陽花3