宴の後 | 数楽と音学と音楽

数楽と音学と音楽

音楽ブログのつもりが数学に侵食されてしまいました・・・。

収録から1夜明けました。
動画を取り込む作業をもくもくと行う。
メンバーが京都出張に行ってきたらしく、お土産をもくもくと食べる。
未来日記、言ってみるものですね。ごちそうさまです。
次はカルフォニアワインを。。。嘘です、ごめんなさい。



今回、アングル切り替えをしてみたく、複数のカメラを持っていきましたが、なかなか編集には苦労しそうです。スタジオが狭いので、どうしても撮る角度が限られしまい、思うような画が撮れなかったりします。
あとカメラ。コンデジはやはりというか、画質が悪すぎて使えません。スミアが盛大に出てて泣きそうになりました。画質が検討しているのはNEX5でした。流石はハンディカムをつくってるだけあり、動画性能は安定しています。
今までカメラは静止画しか興味なく、動画はおまけ程度にしか考えていませんでした。
これを機会に、ハンディカムの購入を検討しないと、折角の作品が台無しになってしまいます。
楽器の練習も大変ですが、編集もそれと同じくらい大変だったりします。
今月中に編集が終われば良いのですけどね。

最後に、みなさんおつかれさまでした。