おりこうさん達の思考回路はわかりやすく
「鳩山総理には失望した」
の次は
「辞任しろ」
でしょう。
社民党はおろかジャーナリストやブロガーの反応も織り込み済み。
民間工作員となり工作活動の一端を担わされていることにも気づかず、せっせと鳩山総理を引きずり下ろす論理を考えている。
そうすると次に来るのが支持率のさらなる低下。
党内に動揺が走り、分裂含み。
民主党の議員が素人同然というのも弱い点で、この程度のことで右往左往する。
小沢氏でも抑えきれるかどうか?
そうかと言って、鳩山総理続投で全て上手くいくかというとこれもわからない。
一方で総理が辞めれば、後に(次にとは限らない)台頭してくるのは普天間を失敗に追い込んだ連中。
難しい。
それにしても、このシナリオを書いた人は大したもんだ。
期待感を煽っておいて、一気に落とす。
民主党を支持していた人も3分の2ぐらいは「失望した」「辞任しろ」に転向するんじゃないかな?
私は、最初から普天間不参入だったから一歩引いて見られますが、ど真ん中で国外・県外移転を訴えていた人は頭に血が上って、思惑通りの行動をさせられていますね。
しかし、これは大きなシナリオの一章にすぎないわけで、本編はまだこれから。
こういう話は、なかなか信用してもらえないわけですが、信じる信じないはご自由にどうぞ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
また、機密費評論家が出てましたね。
テレ朝に倫理は存在しない。