国の借金800兆円と言われても釈然としない。
B/Sで出してくれ。
資産がどの程度でそのうち売却可能なものがどのくらいで…などと検討しないとよくわからない。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
民主党が造花のバラ(2009/08/08 毎日新聞 )なら、自民党はカタログのバラ。
しかもそのカタログには「実際のものとは異なることがあります」と書いてある。
「選挙中ですから、ある程度こう、簡略化して物をいってしまっているところが確かにあった」(町村信孝氏)
とまで言われればカタログだけでは信じられない。
造花でもいいから実物をもってくる方が信じられる。
流石にもう騙される有権者は少なかろう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
のりPルートは押尾ルートを鎮静化させるためか?
のりPルートの本命は別にあり、本命の内偵を進めていくうちに名前が上がりマークされていたのだろうなという想像はつきますが、この時期にのりP旦那の逮捕及びのりP逮捕状は押尾ルートのもみ消しが目的のような気がしなくもない。
事件としては押尾ルートの方が深いと思うのだが、報道はのりP一色。
胡散臭い。
部屋がどのように使用されていたのかを明らかに知っているはずのP社のNM社長の動向も伝わらず、亡くなったホステスTKの実名も一部でしか報道されていない。
ホステスの部屋からコカインと見られる白い粉が出てきたというのも、今後の報道のされ方によってはキナ臭い香りがしてきかねない。
果たして、「押尾が持ち込んでいた」と報道されるのか、「ホステスTKが使用していた」となるのか?
後者なら証拠のねつ造の可能性あり。
要注視。 (自主規制)
怖すぎる。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
民主党はマニフェストを修正することを明らかにしました。
知事会や農業関係者などの顔色をうかがって修正するなら反対ですが、「国民の生活が第一」の旗の下で修正を行うならば堂々と行えばよいと思います。
選挙後「選挙中ですから、ある程度こう、簡略化して物をいってしまっているところが確かにあった」(町村信孝氏)などと言われるよりマシです。
しかし、本当に修正すべきは自民党マニフェストです。
前回マニフェストとのつながりもなく、具体性も0のマニフェストはいらない。