ボタン市と旅のおくりもの のこと | 【大阪キタ・中崎】アクセサリーとボタンの店 Atelier shop LOGIC

【大阪キタ・中崎】アクセサリーとボタンの店 Atelier shop LOGIC

大阪・中崎町の街にあるアクセサリーとボタンのお店【ボタンマニアのアトリエ】Ateliershop LOGIC(ロジック)旅のおくりもの#中崎町#ボタン#アクセサリー#button#釦

〒5300015大阪市北区中崎西4-1-7-102
tel06-6359-8808

うち主催のはじめてのイベントまで、1週間をきりました。

(是非、最後まで一読ください)

 

今回は、このボタン市と旅のおくりもの というイベントを開催することになった経緯を

話しておこうと思います。

現在、コロナ発生より、「ボタンの旅」は行けていません。

年始にギリギリ一度、渡航したのを最後に・・・・・今年は4回キャンセルしています。

これはしょうがないです。

 

そして、緊急事態宣言終息後も、感染予防の観点から、営業日を例年の半分にしております。

(例年以上に、営業日の確認しながら来店いただいているようで、本当に感謝です。)

イベントは、感染予防の観点からすると・・逆行しますが、楽しいことがしたくて開催することにしました。

※しかし、入場には制限を設けながらとなります。

 

うちのお客様はご存じの通り、AteliershopLOGICで販売しているボタンは、海外で渡航して購入してくる

ボタンと、私の開業前に集めている日本のボタンコレクションで成り立っています。

しかし、それだけではなく、私の作品作りには、他の手段でもボタンを購入します。

 

今回は、『コロナでイベントが軒並み中止となり、ボタンを販売する手段がないnomadさん』

『閉店してボタンの販売先がない糸世さん 』をお呼びして展示販売(ボタン市)の機会を設けることにしました。

2階の201で開催します)

また、今回は同じくコロナで帰国を余儀なくされ、現在、日本滞在中のkijikkoさんもお迎えして

1階のAteliershopLOGICでは、お人形の展示販売(旅のおくりもの)も行います。

 

今年は、まるで新しい幕開けかのような1年です。あたらしく繋がったご縁を大事にしていきたいと感じています。

 

昨今、ボタンが今までの機能アイテムという認識だけでなく、楽しむ素材として注目が高まり手芸を超えて

関心を持ち見て楽しむ方が増えて、心から嬉しい限りです。自分の作品を販売する拠点・ボタンのアクセサリーを売る場所が欲しくて、アトリエショップを9年前に開業しました。

ボタンの作品を見せてくれるお客様や、新しく興味を持ってくださるお客様に囲まれて、もうすぐ10年目を迎えます。

 

ボタンのつながりに、改めて感謝し、イベントにむけて準備を進めています。

今回至らない点があるかもしれません、幸いに天気予報は両日晴れ。やはりできるだけ多くの人に、ご来場いただきたいです。

 

※現在、ご予約の入っていない時間帯を新たにフリータイムと致します。※混む合うことがありましたら整理券を配布します。

16日 14時~15(フリー来場の時間に変更いたします。)

17日 12時半~15(フリー来場の時間に変更いたします。)

 

 

※予約を受けれる時間帯を整理しました。

16

  1. 12時半~13時半(残2)
  2. 13時~14時(残1

17

  1. 10時~11時(残1
  2. 10時半~11時半(残2)
  3. 11時~12時(残1)
  4. 11時半~12時半(残2)
  5. 15時~16時(残2)

※ご予約をご検討中の方は、ご予約お待ちしております。予約優勢です

 お申込みはこちら

では、当日お待ちしております。

 

AteliershopLOGIC ミノムラサチコ(SUN-PLANT