旅レポ | 【大阪キタ・中崎】アクセサリーとボタンの店 Atelier shop LOGIC

【大阪キタ・中崎】アクセサリーとボタンの店 Atelier shop LOGIC

大阪・中崎町の街にあるアクセサリーとボタンのお店【ボタンマニアのアトリエ】Ateliershop LOGIC(ロジック)旅のおくりもの#中崎町#ボタン#アクセサリー#button#釦

〒5300015大阪市北区中崎西4-1-7-102
tel06-6359-8808

{9F32D97D-7BCF-422E-8BF4-55688BB89D23}
旅レポです

{758D931F-9DF0-4EDC-A92D-FFEABC08E95E}
前夜は遅く着いてラッキーな事にギリギリ終着の空港バスに間に合いました。
翌朝は…朝、8時にはホテル出発!
{1C097F9B-60FB-4340-9732-B708CCCA1C69}
朝はとりあえずフルーツから。
{78A4531F-EB47-4F79-930B-918E2ED6F257}
小腹が空いたら、麺をいただきます。
ちなみに…昼も移動の隙間に、麺。
{EFF0FFA5-AF45-485D-A7AF-8098D1E7D924}
途中手荷物が重たすぎたので、一旦置きに戻りました。 
朝から早歩きで回ったので、凄く順調でしたよ。
{888AB2C8-4102-4897-A9B6-2E428FB0202A}
このあと、夜も営業している処にも行くつもりでしたが、プシュっと休憩したら動けませんでした。大きな目標は達成したし、翌朝も早いので…欲張らないことに。大体、いつも夕暮れギリギリまでは次を探すことが多いです。
{E0C13E13-34C5-417B-8EA9-AC6DF5E9E221}

ここからは地味な作業です(^^)
私は他国の包装によくつかっているパリパリの透明袋が大嫌い
全部、百均でかう透明袋に入れかえます…。

以前は、帰国してからしていましたが、荷物もかさばるし、自宅だとなかなか作業すすまないし、現地でやってしまうのが効率いいことを学びました、苦笑。(遅いですか❔)関空にダイソーありますしね(^^)早いに越したことないです。
もともと、検品を出国までにしていたので、作業時間が増えるだけです。

そして夜は、とにかくマッサージにいきます。
凄く歩くし、身体も重たい。まず揉む。
{7D8231D6-7A4C-4C85-B08E-1FE3BB630600}
最近はここばっかりです。

マッサージ後は眠くって、帰ったらヤル気と戦うことになります。
ご飯を挟みながら、ボタンの組み合わせ考えたりしています。

一部ですが、紹介しますね。
{292A8588-D8F9-4884-95DD-15A1882FF410}
完売分の追加購入です。
以前のキャメル→小豆色 に変更
また当時より円安なので、販売価格もかわると思います。
{2982345C-C060-4729-B085-BF80C09B129B}
此方も金古美色のボタンはありますが、シルバー追加しました。
こちらは、去年からの販売分の色違いなので同値予定です。
{216679B6-8655-40C4-A40F-0B1F5203B6F8}
此方も単色でアイボリー、ベージュ、ブルーグリーンはありますが、今回は、多色で購入です♡
{069A9468-EB52-40EF-8F73-4C1234864F51}
こんな感じ、気に入っています。
{BB82A093-35F2-49EB-BD73-0DDC1D7152B9}
此方も画像は地味ですが、凄く私好みのボタンです。拡大で伝わりますか❔
{F180A26C-8279-4816-A056-AD1B7393A348}
他にブラウンも購入♡

このタイプ、とんと見かけなくなりつつあります。以前は街角にいたお仕立屋さんも、ほぼ見なくなりました。
こういうタイプも…
{0E5AC6C6-805E-4994-9D6E-071B2F127EC1}
大好きなんですが…好物。

此方のストックボタンは、無くなったボタン屋さんのストックと思われます。跡地に新しく、均一雑貨店が入居していて、ほかにも街の様変わりに戸惑います。跡形もなくなったボタン屋さんのボタンは向かいのボタン屋さんに引き継いだみたいで店頭でセールされていましたので、あるだけ購入しましたよ。

ボタンは他にもありますが、追々で紹介しますね。
 今回は、弾丸で現地滞在34時間の行程を試してみました。
(睡眠、移動全部ふくみます)
はい…必死です…苦笑

もともと年間予定には、今回の予定はなかったのですが…
秋にボタンが予想を上回りお嫁にもらわれていったので、次の春まで(予定5月です)もたないと判断して、秋に急遽予定くみましたよ。
これが良かったのかどうかの判断は、今はわからないけど…結果として元々からの28時間削減、行程、今の私にはありでした。昨晩は完徹ですが、笑。

2018のアトリエ営業がまだ始まっていませんが、来年2019はボタンの旅は、いきません。
その為、事前に決めて2017後半から、合計4回を こなしました。今回で間隔を詰めたボタンの旅路はおしまいです(^^)
こんなに使命感をかんじて、ボタンさがしたことないです。苦笑。

私の旅は半年、1年前から計画してスケジュールを空けています。理由は航空券の安値を狙ってチケット抑えるからです。出来るだけ、ボタンは安く出せた方がいいものね。
新しいボタンは徐々にだしていきますね。

旅中に、来月のWS予約が始まっています。
詳細はまた明日にご案内します。

LOGIC