営業スタートを12時半からとさせていただきます
昨日は、台風の影響により少し早めに帰宅しようとしたら!なんと。遂に店の鍵が見当たらず探すこと1時間…凄く疲れました。
結局、二回ほどよく見たはずのカバンから出てきましたよ(しょんぼり)
昨日から…
祝祭広場で師山堂のVintageパーツ を販売します(^^) 期間中は、WSもするよ!
もちろんボタンもアクセサリーも持っていきます^_^
師山堂のVintageパーツ
「戦後、窯元が軒を連ねる京都の五条坂で、祖父市川師山が作り出した数々の装身アイテム
小さな形の中に込めた昭和レトロの世界をご覧ください」
陶芸家 市川博一
印刷物の到着が遅れてしまい、私が包装することになりました。
昨日は、家族の方が梱包していただいたパーツ達が自宅に無事に到着して、台風で臨時休業を覚悟していたので、自宅→中崎町 に運び…沢山あるのので終わらずにまた自宅へ運びこんでいます。
送り出したご家族の方の愛情を感じます。
生涯を通して創作活動をされた師山さん。羨ましいです。予定外の作業だけど、申し出てよかった
パーツをひろげて、にやけてます。
ちょいちょい面白くて。例えば、生き物編
最後の写真。コウモリ。
多分オリンピック。