ペタしてね

 
血圧のコントロールとしては、まずは塩分の調節ですしお

同じく厚生労働省の、「日本人の食事摂取基準」では…

成人に勧められている1日の塩分摂取の目標値。

男性10g未満、女性8g未満とされています。

この数字、結構しんどいです・・・

しかし高血圧患者ではもっと厳しくなりますえっ

日本高血圧学会の定めた目標では、1日6g未満となっていますえっ!?

現在、日本人の塩分摂取量は平均で1日11~12gくらいといわれています。

高血圧の人は半分近くに減らさなければならないことになりますね。


ちなみに…

カップラーメンには、6.9gの塩分が含まれていますシーフードヌードル


1日1個食べれば、かなりのものですねコワイ…

インスタント食品は、塩分が高めのものが多いです!

食事が偏らないように、普段から気をつけたいところですね。

「バランスを考えた普段の食事が一番の薬。」ですね〓tyuna〓


















読者登録してねアメンバー募集中