札幌在住の仲良し美男美女夫妻(ふたりとも1988年生まれ)が20172月の東京マラソンで「フルマラソン夫婦合計タイム世界記録」を達成し、ようやく、認定証が先月届きました。

(旦那さま2時間2618秒、奥さま2時間4913秒 合計5時間1531秒)

 

仲良しご夫妻が記録を達成した東京マラソンでは、東京在住のご夫妻も従来の記録を破り達成しており、申請から認定されるまでのプロセスが超スピードで、当時、メディアにもよく取り上げられていました。

 

私は、ほんの少しだけですが、札幌の仲良しご夫妻からの依頼もあり、申請手続きをお手伝いしましたが、ギネス事務局からのたくさんのリクエストに、「どのようなエビデンスを添付すればよいか」なかなか悩む内容でした。

また、リクエストは英文で、それを理解し、英文で回答するのは、大変だったと思います。

 

しかも、回答は、電話で事務局に問い合わせることもできますが、お金が追加でかかるので、メールベースでご夫妻は何度も追加資料を出したそうですが、これも、認定まで時間がかかった理由ですね。

現在「夫婦合計タイム世界記録」はパリマラソンで別の夫婦がさらに更新してしまいましたが、一時的にせよ、「仲良しご夫妻の記録が正真正銘の世界一であったことは事実」で、時間は想像以上にかかりましたが、ギネス記録が認められて良かったです。

 

そんなわけで、私の記事ではおなじみの「スープカレー屋さん」で、「ギネスお祝い会&ラン仲間の忘年会」を開催しました。

集まったメンバーは、北海道を代表する美男美女の大学生ランナーさま(ひとりは2月に医師国家試験を控えた全日本大学駅伝メンバー様、もうひとりは教員を目指す高速ランナーさまです)、全国的に有名なトレイルランナーさまとサブ3.5の美魔女さまと故障中のおっさんジョガーの私というメンバーに美女ぞろいのカレーショップのみなさまでご夫妻ををささやかにお祝いさせていただきました。

 

おそらく、私の身近な友達が、何の記録にしても「ギネス記録をゲットすること」はまず、一生ないので、「ギネス認定証を美男美女夫妻に持っていただき大撮影大会」でした(笑)

や~、ラン仲間の記録達成はホント、うれしい限りですね♪

(※ 自分を変える“気づき”ロジカル・シンキングのススメ メルマガ571号より)

 

 

 

【好評発売中!】
『ちょロジ ニュースで学ぶ
7
つの思考法』(パブラボ刊)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434176552/bloglogcom-22/ref=nosim/

【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)