どちかかというと、暑がりのわたしは、例年、7月、8月は、からだの動きが鈍くなります。
夏は「海や山に行き、ドライブするには絶好の季節」でわたしも好きですが、仕事はもちろん、日常を過ごすうえでは、「あぢ~」という日々が続くので、トータル的に、個人的には、「早く涼しくなってくれ~」と思う季節です。
だから、毎年、7~8月は、本州でいえば、上高地のような避暑地に出掛けたくなります。
今年の8月は、札幌で過ごすことが多かったですが、これは、経済的な理由としては、この時期の航空券代は、めっちゃ高くて仕事でもない限り、あまり移動したくなかったことと、東京にいても、暑くて仕事にならないし、運動もできないからです(笑)
8月に札幌にいると友人たちが知ると、「涼しくて羨ましい」と異口同音にみんないいますが、確かに、熱帯夜になって、「寝苦しい」という日は、あっても年に2~3日ですが、それでも、日中にランニングを使用とすると、「100mも走らないうちに汗が噴き出る」ので、内地人が思い描くほど、涼しくはないです。
けれども今年は、どうしちゃったんでしょう。
お盆過ぎから、日中でも最高気温は25~6℃で、夜は、18~19℃になって、少し風が吹いていると、半袖では、肌寒いほどです。
8月29日の全国の気温は、天気予報によると、
▼今日の予想最高気温
札幌 23℃
東京 24℃
名古屋 28℃
大阪 29℃
福岡 28℃
那覇 31℃
と、ほぼ全国的に、最高気温が30℃を下回ってます。
この気温は、9月中旬並みの気温だそうです。
そういいつつも、例年、関東は9月でも残暑が続き、30℃を超える日が続くこともしばしばあるので、まだまだ安心はできませんが、暑がり族にとっては朗報です。
急に涼しくなってきたので、「食欲アップ」してしまいそうですが、デブにならないよう、自制して過ごしたいです。
しかし、矛盾する話ですが、高校野球の甲子園大会が終わり、世界陸上も終盤を迎え、ランニングでは、北海道マラソンが明日ありますが終わると、急激に、寂しい気持ちになり夏よ、まだ終わらないで~の気分になります。
残り少ない夏を楽しんで過ごしたいと思います。
【好評発売中!】
『ちょロジ ニュースで学ぶ7つの思考法』(パブラボ刊)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434176552/bloglogcom-22/ref=nosim/
【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)