第2回静岡マラソンを走ってきました
昨年に引き続き雨(T-T)
海岸線の国道150号は去年より向かい風が弱く、自己ベスト更新の期待が膨らみました
しかし、落とし穴は、後半から激しくなった冷たい雨
からだが徐々に硬直しはじめ、ペースが極端にがくーんと落ちました(>_<)
残り5キロでは、キロ5分で走ってもサブスリーは死守出来ることがわかり、さらにモチベーションが低下(笑)
残りの2.195キロは、恐らくこれまでのフルマラソンの中でもワースト5に入るぐだぐたぶりでした
結果は、2時間58分58秒で、13回目のサブスリーで、自己9番目のタイムでした
サブスリーは死守したものの、はぁ~な結果でしたが、一応、撃沈した昨年(3時間4分)のリベンジはできました(^_^;)
う~ん、4週連続でフルマラソンを走ったこともありますが、やはり、3週以上の連チャンはしんどいです(笑)
着替えを済ませると、1月の大阪国際女子で2時間54分台で走られた浜松のトップアスリートの平野真里さんに遭遇!
おねだりして、記念写真を撮らせていただきました
毎年、しまだ大井川では、惨敗してます(^_^;)
会場を後にして向かったのは、清水区三保のとんかつの『五郎十』さん
学生時代に大変お世話になったお店ですが、値段は当時と変わらず、大将もおばちゃんたちも、不動のメンバーです(笑)
カウンターの隣の席には、去年同様、お店で知り合った静岡マラソンを走ったランナーが(^O^)
話しを聞くと、大学の後輩みたいで、別大でも一緒だったようです
来年の静岡マラソンこそ、なんとか晴れて欲しいです♪