天皇誕生日の23日は、「第26回加古川マラソン」を走ってきました。
結論から言えば、
12/21 第45回防府読売マラソン(陸連公認フルマラソン)
2時間55分46秒(セカンドベスト)
12/22 ランオフ
12/23 第26回加古川マラソン(陸連公認フルマラソン)
2時間59分29秒(フルマラソン8番目の記録)
と「フルマラソンからの中1日のフルマラソン」で連続サブスリーを達成しました。
また、加古川のサブスリーで、通算10回目のサブスリーとなりました。
正直、この結果は、嬉しいし、中1日でも筋肉痛や故障なく、サブスリーを走れた自らの体力に感謝です。
例年、12月は、
第1週 NAHAマラソン
第2週 青島太平洋マラソン
第3週 防府読売マラソン
天皇誕生日 加古川マラソン
というローテーションです。
ただ、今年は、カレンダーの関係で「12/21防府」「12/23加古川」と中1日でのフルマラソンになってしまいました。
当初は、防府か加古川のいずれかに絞ろうと思ったのですが、「せっかく、札幌から山口県(防府)まで遠征していたら、兵庫県(加古川)に寄らない手はない」と、ダブルエントリーしました。
しかし、直前まで、「両方走るか」「いずれか一方のレースにするか」、迷っていました。
で、出した結論が、「防府で自己ベストが出たら加古川はラン仲間の応援に徹しよう!」でも、「防府でベストが出なかったら、両方走ろう」でした。
結果的には、防府はセカンドベストという結果に終わり、加古川も走ることに(^-^;)
10キロを39分1秒、15キロを約59分30秒、20キロを約1時間20分20秒、30キロを約2時間3分30秒と粘り切れたので、脚は、超重く、歩きたくなりましたが、「ここまで来たら伝説を作ろう」と必死でゴールまで走りました。
ゴール後は、ラン仲間と温泉でまったりして、晩御飯は、「釜飯屋さん」へ。
そして、釜飯屋さんからのホームパーティ(^0^)&来週お誕生日を迎えるラン仲間のお誕生日会。
今日だけは、ソフトクリームも、お菓子も、アルコールも、解禁です♪
【好評発売中!】
『ちょロジ ニュースで学ぶ7つの思考法』(パブラボ刊)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434176552/bloglogcom-22/ref=nosim/
【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)