日曜日は、札幌マラソンを走ってきました。

台風が本州に接近中でしたが、札幌の天気は晴れ。

札幌マラソンのハーフのスタートは1150分と遅めのため、気温上昇が心配されましたが、意外と、気温は上がらなかったようです。


そのため、タイム的には、凡走でしたが、先週の函館ハーフよりは319秒、先々週の美唄ハーフよりは25秒改善し、

1時間2541秒】

5キロ1907秒、10キロ3911秒、15キロ5939秒、20キロ1時間2123秒)

でした。


それから、なんといっても、今回、嬉しかったのは、お世話になっているSRC904の美女ランナーのTRさんが、念願の90分切り(1時間2922秒)して、大阪国際女子出場資格をゲットしたことです。

2時間30分ランナーのイケメン真ちゃんが絶妙なペースメイクをしたことも、成功要因だと思いますが、彼女の頑張りにあっぱれです!


そして、同じく、SRC904のサブスリー美女アスリートさまのAKさんも1時間2500秒で、全体で3位(12位は招待選手。30代年代別優勝)したことも刺激になりました(^-^)

また、われらが師匠のなおさまも10キロですが、ひさびさの39分台と復調傾向!

そして、お世話になっているスープカレーショップの美人マネージャーで、エスマラソン部部長のSNさんもオータムフェストなど業務多忙の中、自己ベスト達成!

ラン仲間の活躍は、嬉しい限りです。


スタートの整列時には、秘密のケンミンSHOWでも有名な女優の黛英里佳さんと中里さんに握手していただきました。

そして、ゴール後には、今年の2月に実業団のダイハツを退職され、ロンドン五輪の選考会の頃は「Qちゃん2世」といわれていた中里麗美さんと記念撮影させていただきました!

とってもきさくで、キュートな方でした♪


それにしても、札幌マラソンは、ランナーも沿道の応援も、顔見知りの方が多いので、テンションが上がる大会です(^-^)





【好評発売中!】
『ちょロジ ニュースで学ぶ7
つの思考法』(パブラボ刊)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434176552/bloglogcom-22/ref=nosim/

【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)