201448日の時事通信によると、

8日午前1140分ごろ、札幌市南区常盤三条の路上で、フリーアナウンサーのジャンボ秀克(本名佐々木秀克)さん(62)があおむけに倒れているのを近所の女性が発見、119番した。ジャンボさんは病院に運ばれたが、死亡が確認された」

ことを報じていました。


記事では、続けて、

◇死因は急性心臓死

◇直前に別の男性が、一人で歩いていたジャンボさんが倒れる姿を見ていた

◇所属事務所によると、ジャンボさんは北海道豊浦町出身

◇主に道内のラジオやテレビ番組に出演し、人気を博していた

と報道していました。


わたしは、道産子でないので、ジャンボ秀克さんをいちばん身近に感じたのは「卸売スーパー」のCMです。

お店のエプロンをつけてCMに出演する姿は、ジャンボさん当初、知らなかったわたしは「お店の店長さんか社長さんが自らCMに出演したのかな?」と思わせるほど、馴染んでいて、相当「卸売スーパー」の知名度アップに貢献したのではないかと思います。

◇卸売スーパーCM http://www.rin5-house.com/movie.html


あと、CM以外では、20123月まで17年半に亘って北海道文化放送で放送されていた「のりゆきのトークDE北海道」に準レギュラーで出演されていたのが印象的です。


もともとは、玉置宏さんに憧れて、テレビの局アナを目指し、それが叶わず、HBCラジオのラジオパーソナリティ試験を受けて合格し、フリーアナウンサーとして活躍されていたという。

ネットで調べた情報だと、突然死の多くは「急性心臓死」だという。

予防は健全な生活習慣を心掛けることぐらいなのだろうか。

ジャンボさんのご冥福をお祈りしたい。


【好評発売中!】
『ちょロジ ニュースで学ぶ7つの思考法』(パブラボ刊)
 




http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434176552/bloglogcom-22/ref=nosim/



【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html