先週、今週と沖縄出張中です。
(沖縄のビジネスホテルで10連泊です)
今年は「毎月フルマラソンを走る!」と目標設定したので、暑くてシンドイ沖縄でも、全身汗でびちょびちょになりながら、それを楽しんで走っています♪
いまさらですが、暑くて、走り終えた後に脱水症状になりかけた、7月8日に走った「第7回豊平川市民マラソン」の写真を一部、アップしちゃいます。
気温が26℃ぐらいあり、タイムは平凡な「3時間26分台」でしたが、振り返ると、真夏の大会を歩かずに完走できたのは収穫でした。
完全に、わたし、「かかと着地」ですね(^-^;)
給水風景
自分が給水している写真は初めてみました
このマラソン大会は、参加者が1000人程度なので、ランナーの間隔が開き、ゴールは「ゴールテープ」を張ってくれます。
通常ならこの順位(男子40代部門で27位)で「テープ」はないですからね~。
わたし、「ゴールテープを切る」という経験は人生でおそらく初めてでした。
次のフルマラソンの大会は、8月26日の北海道マラソンです。