マクドナルドを通りがかるとよく見る看板。
自分を変える”気づき”の話

今年は、創業40周年で、創業価格を断続的にやっている。

12/11まで、ビックマックが200円だというので、思わず「最終日だ」と飛びこむ。



夕方に通った時は、長蛇の列だったので、スルーして、夜にリベンジ。

今度は、比較的容易に買えた。



創業時も箱入りだったのだろうか?
自分を変える”気づき”の話


併せて、ジューシーチキンセレクトとプレミアムコーヒーも注文。

〆て440円。
自分を変える”気づき”の話


やはり、デカいですね。
自分を変える”気づき”の話


断面もデカイ。

ただ、ちょっと気になるのは、レタスが細切れになっていること。

以前は、大きなレタスが2枚ぐらい、どーんと挟んであった気がする。
自分を変える”気づき”の話
禁煙席にマックには、日曜日の忘年会シーズンなのか、同好会系の集団が何組かいる。

私の近くには10人ぐらいの「撮影会仲間」らしき人たちがいた。

モデルさんの話題が中心で、年齢層もバラバラ。

アキバにたくさんいそうな集団でした。



マックを出ると、ミスタードーナツへ。
自分を変える”気づき”の話

こちらも、断続的に開催している「今だけ100円」の最終日。



カフェオレとみたらしドーナツを店内用、ポンデショコラ、ポンデリング、チョコディップ、ハニーディップをもちかえりとして購入。
自分を変える”気づき”の話


みたらしドーナツは、ちょっとチャレンジでした(苦笑)

それにしても、金額ベースなら大して変わらないはずなんだが、どうも「期間限定」には弱いのである。