先日、2011-2012シーズンの「スキー初滑り」に行ってきました。
この日は、朝方は吹雪いていましたが、現地に到着すると、快晴。
しかし、快晴なので、逆に、めっちゃ冷えていて、ゲレンデは、マイナス7℃ぐらいになっていました。
この日まで、「初滑り期間」でリフト券もオトクで3200円。(通常4800円)
午前中はハイランドで滑っていましたが、飽きてきたので(あまりにも閉鎖コースが多いので)、車で、オリンピアゾーンに降りて、滑りました。
ハイランドとオリンピアは一応繋がっているんですが、傾斜が緩いので、シンドイんですよね。
空いていたこともあって、埼玉から来ていた友人は、大満足の初滑りとなりました。
スキーの後は、定番の「コロポックル」へ。
翌日は、札幌国際に行きました。
歳を取ると「無茶はケガのもと」なので、山頂の「カッコウ」で休憩もちゃんと取りました。
手巻きピザのセット500円。
ちょっと割高ですが、美味しかったのでOKです。
その後は、札幌国際は滑り慣れているので、埼玉の友人を後ろからスキーでおっかけながら、カメラマンをしていました。
キャラの濃い埼玉からの友人。
お嫁さんに「変顔禁止令」が出されているらしく、珍しくまじめなポーズのショット。
お昼にいただいたのは、満腹セット(950円)です。
意外と、このミソラーメン、スープが美味しかったです。
このあと、友人は、小樽泊なので、札幌国際で解散しました。
ちなみに、この友人とは、約9日後に、東京で、7~8人が集う忘年会で、また再会です。
去年との違いは、ランニングなどで身体を鍛えているせいか、滑った後に「筋肉痛」にならなかったことです。
【1st テイネ】
ハイランドゾーン
◇パノラマ第2リフト 4回
◇サミットエクスプレス 2回
◇パラダイスリフト 6回
オリンピアゾーン
◇白樺第1リフト 4回
◇白樺第3リフト 2回
【2nd 札幌国際スキー場】
◇ゴンドラ8 8回(AM4回、PM4回)
◇ウッディー第4リフト 4回(AM2回、PM2回)
◇ゴンドラ6 1回
◇メルヘンリフト 2回(AM1回、PM1回)