10月2日に開催された第36回札幌マラソンの後は、もちろん、ジャスマック温泉へ。

この日の札幌は、今シーズン一番の冷え込みで、手稲山には雪が舞い、中山峠には雪が積もっていたそうです。(例年より初冠雪日は、14日早かったらしい)


市内も日中でも最高気温は10℃程度。

マラソンで、身体は十分に汗をかきましたが、自宅に戻ると「寒い寒い」状態で、すぐに温泉に「れっつらごー」でした。
自分を変える”気づき”の話-20111002201545.jpg


サウナ(トータル30分)と温泉で約2キロ(1.50キロ&食事後に0.55キロ)の汗を流し、まずは、レモンミルク。
自分を変える”気づき”の話-20111002174625.jpg


そして、お代りのいちご。
自分を変える”気づき”の話-20111002175528.jpg


その後は、ご飯会場に移動。

大広間は、団体客も多く、煙モクモクでしたので、禁煙席に移動。

禁煙席は、廊下に面した席なので、ちょっと空調の効きが悪く寒かったです。
自分を変える”気づき”の話-20111002192454.jpg


注文したのは、中華御膳。

こちらは、ご飯とたまごスープ。
自分を変える”気づき”の話-20111002190615.jpg

ご飯の炊き加減がちょっと硬めでいい感じ~。


こちらが、メインディッシュ。
自分を変える”気づき”の話-20111002190519.jpg

エビがプリプリ、鶏肉がジューシーでした。



こちらは、前菜とデザート(黒ゴマプリン)
自分を変える”気づき”の話-20111002190552.jpg


全体像。
自分を変える”気づき”の話-20111002190441.jpg


もちろん、完食!!
自分を変える”気づき”の話-20111002192423.jpg


ジャスマックのご飯は、一時、料理長などが辞めて、「味が落ちた」とうわさされた時期もありましたが、問題なく美味しかったです。


【店舗情報】

ジャスマックプラザ

http://www.jasmacplaza.jp/