土曜日に、28年ぶりに、母校の中学校の校庭に入ってみました。
私が子供のころは、容易に近所の小学校や中学校に入れた気がしますが、現在では「不審者」扱いされそうなので、卒業後は、校門の外から眺める程度で、まったく、校門から中に入ったことがありませんでした。
この日は、ちょうど、運動会(体育祭)を開催していて、父兄もたくさん学校に来場していたので、問題なく、中に入ることができました。
こちらは、当時、私が所属していた「園芸部」活動拠点。
授業が終わった後は、校長先生(鈴木喜八郎先生)と、観葉植物に水をやり、鉢の植え替えをしたりしていました。
ただ、園芸部は、顧問の校長先生が2年生になった時に教育委員会に異動されたので、部活が自然消滅し、仕方がないので、2年生になった時は、社会科の先生をつかまえて「地域調査部」という部活を立ち上げて新たに活動を始めました。
もちろん、こちらも、「部員はひとり」です。
懐かしい思い出です。
こちらは、成田空港。
実家が千葉なので、札幌に帰るには、羽田より成田空港の方が便利なのです。
芸能人の「帰国待ち」なのか、取材陣がカメラを構えていました。
誰だろう?
中国から帰国の「なでしこ」待ちかな(^0^)