以前は、おにぎり、おみそ汁しかなかったのですが、最近は、おかずの品数が増えました。
スーパーホテル、コンフォートホテルなど同じ価格帯の無料朝食サービスがあるホテルとの競争の影響でしょう。
消費者にとっては、ありがたい。
しかし、東急インなど中途半端な価格帯の老舗ビジネスホテルが苦戦しています。
北見からは、東急インも東急百貨店も撤退しています。
仕事先の旧常呂町に早く着いたので、カーリングセンターに寄り道してみました。
また、こちらは、「サロマウルトラマラソン100キロ」のスタート地点でもあります。
10回完走すると「完走の証」という足型のレリーフが取りつけられるようです。
座敷も広くて、大宴会も開けそうなお店です。
ホタテがふんだんに入っていて、レモン汁を塩焼きそばに掛けて食べると、激ウマでした。
去年のウルトラマラソンは、猫ひろしさんも走ったそうで、サイン色紙が飾ってありました。
ちなみに、カーリングセンターは、新しく建て替えられるそうで、レストハウスの向かい側に出来るらしいという、噂でした。
【店舗情報】
レストハウス ところ
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0110/A011003/1001919/