ちょっと長めの出張から帰ると、郵便ポストに郵便物がたまっている。



たまっている郵便物の中に「株式会社 壱番屋」の封筒があった。


「ありゃ、この間、ココイチでカレーを食べた時に、アンケートを書いたけど、早速ダイレクトメールが送られてきたのかな?」と思った。
自分を変える”気づき”の話


封筒の中身を開けてみると。。。
自分を変える”気づき”の話

「お食事券」が入っている。


ピンクのチラシを見ると「ご当選おめでとうございます」の案内があった。
自分を変える”気づき”の話

どうやら、2011年6月に全国の店舗で回収されたアンケート4万7659人の中から、「お食事券」が当たったらしい!!

「何名が当選」したのかわからないが、仮に「100名」だとしても、約470分の1であり、嬉しい。


ちなみに、私は、この手のもので当たったことが滅多にない。

年賀状の切手シートは、確率的には、100枚当たり3枚は当たるはずだが、私の場合、今年の年賀状でも、約280枚中4枚しか当たっていなかった。

確率的には10~12枚当たってもおかしくないのに。


お食事券の有効期限は、2012年まである。
自分を変える”気づき”の話

無効にならないように、気をつけようと思う。


さて、このお食事券で、何を食べようかなぁ~(^-^)