ルスツでマラソンをした後は、ニセコや札幌国際でのスキー帰りの定番「小金湯」を目指しました。
ルスツリゾートの温泉を、ランナーは、半額で「日帰り湯」が入れるとのことでしたが、イマイチなので、汗と噴き出した塩で身体がベトついていますが、頑張って中山峠越えをしました。
帰宅後にスイーツマラソンの他のブロガーのブログをチェックしたら、ナンカレーが評判の「豊平峡温泉」に向かったランナーもいらっしゃったようです。
小金湯に向かう途中、ちょっとしたハプニングが。。。
急に右足首が痛くなり、アクセルとブレーキを交互に踏んでいたら、足が何度もつりそうになりました。
危ないので、仕方なく、遊んでいる左足でブレーキを踏んでました。
やはり、トレイルマラソンのようなコースを21キロも走ると、かなり筋肉は疲労していたようです。
700円で、内湯、ジャグジー、露天風呂、つぼ湯、ミストサウナ、サウナなどが堪能できます。
お風呂に入る前に、マラソンの途中では、まったく給水をしなかったので、走った後に、約2リットルの水分(コーラ、フルーツミックス、ガラナ、ポカリなど)を飲んだので、体重計に乗ったら、「66.9キロ」。
サウナ、ミストサウナなどにたっぷりつかり、摂取した水分プラスαの「2.2キロ」を減らし、「64.7キロ」。
ひさびさに、65キロを瞬間的に切りました。
ベスト体重は、63キロなので、もうちょいです。
来週から約2週間、仕事の関係で、ランニングしにくい環境下になるので、今週は、「走り貯め」しておこうと思います。