最終日の夜8時40分頃。

2日目より最終日の方が混雑している感じがします。
自分を変える”気づき”の話-20110616215858.jpg

毎年感じますが「どこから、こんなに人が集まって来るんだろう?」と思ってしまいます。

しかも、インテリジェンスはともかく、お祭り会場を散歩していると、容姿がきれいな若い女性がめっちゃ多いんですよね。

地下鉄に乗っている時や大通周辺を歩いていても、こんなにかわいい子の率は高くない。

「かわいいから彼氏やボーイフレンドがいて、そういう子がお祭り会場に集まっている」のかな?・・・なんて思う。



トルコ生まれの「ドネルサンド」を食べてみたかったのですが、どのドネルサンドの屋台も大混雑。
自分を変える”気づき”の話-20110616215815.jpg



その他の屋台は、食指をそそらなかったので、約6年ぶりに、中島公園の近くにある「アンの家」に行ってみました。


自分を変える”気づき”の話-20110616214958.jpg


こちらは、和牛カレー
自分を変える”気づき”の話-20110616212918.jpg


豚の角煮
自分を変える”気づき”の話-20110616212939.jpg


和牛カレーと角煮のセット1300円。
自分を変える”気づき”の話-20110616213030.jpg


もちろん、完食~。
自分を変える”気づき”の話-20110616214422.jpg


夜10時を過ぎて、各露店は撤収作業を始めていました。

12時までに屋台を解体しないと、車両を公園内に入れる許可が出ないそうです。
自分を変える”気づき”の話-20110616220803.jpg

月がきれいでした。

あっという間の3日間でした。


【店舗情報】

アンの家

札幌市中央区南10条西6丁目

011-511-1011

http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1006966/