ミスタードーナツの焼きド。

CMを見ていたら、食べたくなり、ちょっと大人買いをしました。
自分を変える”気づき”の話-20110614184307.jpg

焼きドは全部で9種類あるみたいですが、美味しそうだったのは4種類だったので、残りの6個は、いつもの定番を購入しちゃいました。


ドーナツを買っていたので、「お祭りの露店チェック」に行こうかどうか迷いましたが、近所なので、出没することに。。。
自分を変える”気づき”の話-20110615211442.jpg


お友達の「紕咲あおい」さん流に表現すると、この日の目的は「フレンチドッグ(さとう)とはしまき」を購入すること&全体をぶらついて、どんなお店があるかチェックすること、でした。



しかし、幌平橋側からスタートすると、50mも歩かないうちに、「フレンチドッグ(さとう)」250円を発見。

自分を変える”気づき”の話-20110615211409.jpg

意外と、人気の露店で、15分ぐらい並んじゃいました。


さらに、50mぐらい歩くと、チキンステーキが。

予定外でしたが、美味しそうなので、購入(400円)。
自分を変える”気づき”の話-20110615211854.jpg


さらに、50mほど歩くと、もうひとつの目的である「はしまき」300円を発見。
自分を変える”気づき”の話-20110615212913.jpg


こちらも、人気屋台で、20分ぐらい待ってしまいました。
自分を変える”気づき”の話-20110615213357.jpg


すると、夜10時になり、閉店の場内放送が流れ始めました。
自分を変える”気づき”の話-20110615213718.jpg


とりあえず、半分ぐらい、目的は果たしましたが、露店全体のたぶん、10分の1ぐらいで、本日のぶらぶら行動終了~。


これから、最終日に顔を出して、「ぶらぶら屋台見学」のリベンジを果たしてこようと思います。