GW前半にニセコヒルトンホテルに泊まった時のこと。


普段は、ビジネスホテルのロビーのような、会議室のような「朝食会場」なので、高級ホテルの朝食は、ちょっとリッチな気分になる。


自分を変える”気づき”の話


バイキングスタイルで、通された席は窓側。
自分を変える”気づき”の話


外は雨模様でしたが、外が見えるのは気分いいです。
自分を変える”気づき”の話


こちらは、選択した和食系メニュー。
自分を変える”気づき”の話


クロワッサンとフレンチトースト。
自分を変える”気づき”の話


洋食系おかず。
自分を変える”気づき”の話


コックさんがその場で焼いてくれるオムレツ。
自分を変える”気づき”の話

半熟具合がちょうどよく、これは、美味しかったです。



紅茶やゼリー、フルーツなど。
自分を変える”気づき”の話


こちらが全体像。
自分を変える”気づき”の話


これだけ揃えるのに、広い食堂を歩き回って、テーブルと料理の場所を何往復もしないとなので、時間にして、約20分かかっていました。

また、食べるのに、約30分。

トータルで、約1時間食堂にいたので、まったりはできました。

ふだんの出張では、こんな「ゆっくり朝ごはん」はできないので、面白かったです。