3月下旬の某日。

この日は、長野県の乗鞍高原スキー場(2010-2011シーズンからMt.乗鞍)の最終日でした。


スキー場としては、3本のみリフトが動いているのですが、ゲレンデが離れていて、実質上、2本しか乗れませんでした。

がっかりして、「レストランやまぼうし」へ、れっつらごー。
自分を変える”気づき”の話


名物の山賊バーガー(確か500円)があったので、早速注文。
自分を変える”気づき”の話-20110326100730.jpg

「山賊バーガー」の中身は、要は、タレの付いた唐揚げです。

なぜ、「唐揚げバーガー」が「山賊バーガー」かと言えば、「取り上げる(鶏(を)揚げる)=山賊」から、ネーミングはきています。
自分を変える”気づき”の話-20110326100749.jpg


バンズのパンは、ライ麦のような感じで、五穀米(古代米)バーガーみたいな感じでした。
自分を変える”気づき”の話


断面図はこんな感じ。
自分を変える”気づき”の話-20110326102026.jpg

ボリュームたっぷりです。


こちらは、ケーキセット(確か450円)(コーヒー付き)。
自分を変える”気づき”の話-20110326101459.jpg


手作りみそおにぎり50円
自分を変える”気づき”の話-20110326101517.jpg
良心的な価格です。

味も、グッド。


こちらが、全体像。
自分を変える”気づき”の話

なかなか、午前中から、豪華な早めの昼食となりました。