昨日のブログの続きです。


スノークルーズ オーンズでナイターを楽しんだ後は、オーンズを19時15分ぐらいに出発し、ばんけい(ban.K)スキー場に向かいました。


自分を変える”気づき”の話


22時まで営業しているので、あと、2時間滑れます。

自分を変える”気づき”の話

ナイター券は2100円。



スキー場のハシゴというのは、以前に昼とナイターで違うスキー場に行ったことが2回ほどありましたが(昼:ニセコヒラフ、ナイター:アンヌプリ、昼:フッズ、ナイター:藻岩山)、ナイターのハシゴは初めての経験でした。

自分を変える”気づき”の話



ナイター時のばんけいスキー場。
自分を変える”気づき”の話



この日は、基本的に、オレンジリフトオンリー。

自分を変える”気づき”の話



オレンジリフト山頂からの夜景。
自分を変える”気づき”の話


結局、オレンジリフトには、13本乗車。



オレンジリフトが21時50分で終了したので、センターリフトに、未練タラタラで乗車。
自分を変える”気づき”の話


センターリフトからの風景。
自分を変える”気づき”の話



この日は、

◇オレンジリフト 13本

◇センターリフト 1本

の合計14本に乗車。


前半戦の、オーンズでクワッドに32本乗車したので、合計46本のリフトに乗車。

ナイターだけでも、なかなか、充実です。